デンマークデザインの巨匠によるキュートなおもちゃ

Interiors 2021.10.13

20世紀のデンマークを代表するデザイナー、カイ・ボイスン。ジョージ・ジェンセンでの修行を経て1910年に銀細工師としてキャリアをスタートし、「機能性主義」を提唱したそのスタイルは、のちのデンマークデザインに大きな影響を与えた。ボイスンは30年代に入ると長男の誕生を機に子ども向けのデザインに興味をもち、玩具の生産を開始。木の魅力に没頭し、現代に残る名作を生み出した。丸みを帯びたデザインと愛らしい表情が特徴の「モンキー」は時代を経てなお世界中で愛されてきたが、巨匠が世を去って半世紀余り経ち、2010年からはブランド名をカイ・ボイスン デンマークとし、現在では隠れた名品が次々と復刻されている。

20211013_I'mok_01.jpg

手足が自在に動く「モンキー」は大人のインテリアにもしっくり馴染む。素材は環境に配慮したFSC認証の木材を使用。年月とともに変化する木の風合いを楽しみたい。モンキーS¥24,750 / XS ¥9,900

このたびカイ・ボイスンの木製動物オブジェ全コレクションが、インテリアギフトショップI’M OK(アイムオーケー)にお目見えする。開催中の二子玉川店に次いで、10月23日(土)からは千駄ヶ谷店、みなとみらい店にて開催予定。ベビーのギフトはもちろん、大人のインテリアオブジェとして、世代を超えて親しめる宝物を探しに出かけてみて。

20211013_I'mok_02.jpg

サルやゾウ、トリやウサギなど、木目を生かした優しいフォルムの動物たちは、ずっとそばに置きたい。

20211013_I'mok_03.jpg

イベントに合わせて先行発売されるモビール。木製のカラフルなソングバードとボールが空間に彩りを与える。モビール¥22,000

カイ・ボイスン デンマークフェア
10月8日(金)〜20日(水) I’M OK  二子玉川店
10月23日(土)〜11月15日(月) I’M OK 千駄ヶ谷店、みなとみらい店
●問い合わせ先:
アイムオーケー
tel:03-6427-0001

text: Junko Kubodera

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.