ル・クルーゼから新作が登場! 日本の伝統色を採用した、機能性とデザインを兼ね備えた実力派が勢揃い。
Interiors 2025.08.27
創業100周年を迎えたル・クルーゼから、和のおもてなしをテーマにした新作コレクション「ジャポネスク」が発売。
本コレクションは、日本の伝統色とされる「アガべ(鉄紺)」「ホワイトラスター(月白)」「ガーネット(深蘇芳)」の3色を採用。伝統的なル・クルーゼのアイテムと日本文化が融合した。フレンチシックかつ、どこか和モダンな雰囲気が漂うラインナップで、上質なキッチンを演出し、日常を格上げしてくれる。
左から時計回りに鋳物ホーロー鍋「ココット・エブリィ」(直径18cm)¥33,000、ほか(直径20cm)¥36,300、スチールホーロー鍋「EOSキャセロール」(直径20cm)¥15,400、同「EOSソ―スパン」(直径16cm)¥12,100/以上ル・クルーゼ (ル・クルーゼ ジャポン)
コレクションの中心は、鋳物ホーロー鍋「ココット・エブリィ」(写真左)。日本人のライフスタイルに寄り添う、ひとつで何役もこなしてくれる実力派。冷めてもおいしいご飯が炊けるというのも特徴だが、スープやカレー、揚げものなどにも最適。徹底追求してきたという対流効果は、熱を均一にいきわたらせ素材の旨みを引き出す。そのほか、軽やかで日常使いにぴったりなスチール製の鍋も2種類登場する。
---fadeinpager---
定番人気のストーンウエアにも新作が登場。
新コレクションはどんな食卓にもマッチする3色展開で、同シリーズのプレートやボウルをコーディネートすれば、おもてなし感もアップ。
本コレクションを通してル・クルーゼが提案するのは、自宅で旬の食材を楽しむ京都の食文化"OBANZAI(おばんざい)"。ストーンウエアには、おもてなしの時期にぴったりな3種類が新たに仲間入り。大皿の「ネオ・シャロー・ディッシュ」から、取り分けにもちょうどいい「ネオ・ラウンド・プレート」、スープやご飯にぴったりな「ネオ・ボール(2サイズ)」を3色展開でラインナップ。
あわせて、富士山をモチーフにした水彩画のような柔らかいカラーの豆皿「ラッキーモチーフミニ・ディッシュ フジ」と鮮やかなチェリーレッドとホワイトの豆皿「ラッキーモチーフミニ・ディッシュ タイ」も登場。薬味やしょうゆなど、ちょっとした小皿として使える便利で愛らしいデザイン。
写真左上から時計回りに、深皿「ネオ・シャロー・ディッシュ」(22cm)各¥3,960、ボール「ネオ・ボール」(M)¥2,640(S)¥2,090、プレート「ネオ・ラウンドプレート」(17cm)¥2,640/以上ル・クルーゼ (ル・クルーゼ ジャポン)
左:豆皿「ラッキーモチーフミニ・ディッシュ フジ」各¥4,400 右:同「ラッキーモチーフミニ・ディッシュ タイ チェリーレッド&ホワイト」各¥4,400/以上ル・クルーゼ (ル・クルーゼ ジャポン)
フランスの伝統と日本文化が融合した本コレクションは、食卓になじみ、レシピの幅もぐっと広げてくれそう。季節問わず長く愛用できるアイテムで、さまざまな料理を楽しんでみては?