オーロラに出合うラップランドへ!厳選ホテル3選。

Travel 2017.12.21

暗い夜空に、神秘的な光が降り注ぐオーロラ。1年のうちで夜が長い冬は、オーロラ鑑賞のチャンスが最も多い季節でもあります。美しい光に出合いに、北欧フィンランドに行ってみませんか?

ガラスイグルーからオーロラが見られる。
Levin Iglut Golden Crown (レヴィ・イグルー・ゴールデン・クラウン)

近年人気なのは、北極圏の天空ショーを暖かい室内にいながら見ることができる、ガラスイグルー。フィンランドの北部のラップランド地方にあるレヴィ・イグルー・ゴールデン・クラウンは、レヴィの町から約10キロ、高度340メートルの大自然の中にたたずむホテルです。静かな森の中に24のガラスのイグルーが点在していて、床から天井までのガラスドームを通して、広大な大地を一望に見渡すことができます。

室内には、シャワールームやミニキッチンも完備。真冬でも暖かく保たれていて、ベッドはオーロラを見やすいように角度が変えられるようになっています。ふたり用のイグルーは、新婚旅行にもぴったり。
ラップランドでは8月下旬から4月下旬までがオーロラシーズン。たとえオーロラを見られなかったとしても、晴れた日には北極圏の満天の星空を眺めることができるでしょう。

DSCF9351.jpg

ガラス張りのイグルーは、曇り止めをされているのでいつでも外の風景がクリアに見える。

iglutDSCF9343.jpg

イグルーからは雲海も望め、まるで天空の城にいるよう。

Levin Iglut Golden Crown
住所:Harjatie 2, 99130 Levi, Lapland, Finland
Tel. +358 50 313 5637

http://leviniglut.net/

---page---

森と湖、最高の贅沢を味わう。
TORASSIEPPI (トラシエッピ)

森と湖の国、フィンランドの魅力を存分に味わうなら、ぜひ湖のそばに滞在してみてください。フィンランド側のラップランドの西端、スウェーデンとの国境近くにある湖のほとりには、日常生活の雑音をすべて忘れさせてくれる特別な場所があります。素朴なぬくもりのコテージと、大きな窓からオーロラを見ることができるオーロラドーム。この宿泊施設トラシエッピのそばには、トナカイファームやハスキーファームもあって、森の散策をしながら北国の動物たちと触れ合うこともできます。

湖畔のサウナで体の芯から温まったら、そのまま思いきって湖に飛び込んでみて。初めは水の冷たさに肌がビリビリ痺れるように感じられるかもしれないけれど、これが血行を促し、身体の隅々までリフレッシュさせるフィンランドの昔ながらの健康法。暮れていく空と湖の静謐な世界に身を浸していると、本当の贅沢とはこういうことだったのか、と沁み渡るように感じられます。

trassieppiDSCF0266.jpg

湖に面したオーロラドーム。目の前に広がる景色を独り占め。

trassieppiDSCF9744.jpg

湖のそばにはサウナも。体がポカポカしてきたら、一気に飛び込み台から冷たい湖へ!

DSCF09841.jpg

水が凍っていなければ、湖面に映るダブル・オーロラを見ることができるかもしれない。

TORASSIEPPI
Torassiepintie 212, FI-99300 MUONIO
Tel. +358 40 170 1925
www.harriniva.fi/en/

---page---

ヘルシンキの最新デザインホテル
Hotel F6(ホテル F6)

フィンランドの旅の拠点となるヘルシンキの中心部にあるホテルF6は、スタイリッシュでラグジュアリーなデザインホテル。マリメッコやフィンレイソン、アラビア、イッタラなどフィンランドブランドが並ぶヘルシンキの目抜き通り、エスプラナーディ通りのすぐ近くにあり、ヘルシンキ観光のどこへ行くのにも便利な場所です。

落ち着いた雰囲気の客室は、スタンダードタイプでも25㎡あるゆったりとしたつくり。ホテルのエントランスを抜けたところにある中庭では、オーナーがバーで使用するハーブを栽培。オーガニックの地元の食材を使った、フィンランドのホームスタイルの朝食は、マリメッコの食器で。すべてがシックで細やかな気配りが行き届いていて、ここに滞在できるなら1泊ではもったいないと感じられるほど。町歩きを楽しんだあと、この空間でくつろぐ贅沢を味わって。

F6DSCF9128.jpg

趣のある中庭が美しいホテルF6

F6DSCF9176.jpg

朝食はシックなラウンジで。ビュッフェ形式の朝食には、地元で採れたベリーソースなども並ぶ。

F6DSCF9117.jpg

ラグジュアリーなスタンダードタイプの部屋。

Hotel F6
Fabianinkatu 600130 Helsinki
Tel. +358 9 68999 666
www.hotelf6.fi/

【関連記事】
フィンランド発のテキスタイル、「ラプアン カンクリ」が心地いい!
うつわって気持ちいい!松本かおるさんが教えてくれること


協力:フィンエアー

finnair.jpg

フィンエアーは日本から最短最速の9時間半で、ヘルシンキへ。ヨーロッパ70都市以上への乗り継ぎがスムーズ。成田、関西、中部の3空港に毎日1便が就航中(夏期スケジュールは福岡空港にも週3で就航)。フィンランドのファッションブランドマリメッコとのコラボレーションで、機内のブランケットや食器がかわいらしい。マリメッコのデザインがペイントされたマリメッコ機や、トナカイの愛らしいイラストの描かれた特別機なども運行中。運が良ければ乗ることができる。

texte : SATSUKI UCHIYAMA

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.