週末ヴァカンスグルメ 小麦畑を併設した、小田原にある築70年の古民家ベーカリー。

Travel 2018.08.16

フィガロジャポン9月号では、駆け込み夏休み企画として、東京から気軽に行けるプチ旅グルメスポットを掲載。まだまだあるおいしいアドレスや未公開料理などを、ウェブ限定で公開!

3種の小麦をブレンドした自然な甘さが自慢。

麦焼処 麦踏【小田原】

180725_DSC_0802.jpg

左手前から時計回りに、鈴廣のちくわ入り「ちくわーる」¥280、地元産の旬の柑橘ジャムとフランス産チョコレートをミニバゲットに挟んだ「ショコラオランジェ」¥270、卵不使用の「小田原小麦のバターロール」¥220、十勝産大納言かのこ入り「おまめさん」¥240。

小田原の旧道沿いの史跡「天正庵」跡地に、小麦畑を併設したベーカリー。宮下オーナーは、箱根の人気ベーカリー「麦神」(現在閉店)や製粉会社での勤務経験を通じて製粉の魅力に目覚めたという。地元産や国産、自家栽培の小麦を生かしたパンは、常時20種類以上。一番人気の「湘南小麦のバターロール」は、地元産の3品種の小麦をブレンドした「湘南小麦」を使ったもので、小麦本来のやさしい甘さがクセになりそう。惣菜パン「ちくわーる」は、小田原の名店、鈴廣のちくわにクリームチーズを詰めた具と、海苔のトッピングがベストマッチ。ミニバゲットに薄切りチョコレートと柑橘のジャムを挟んだ「ショコラオランジェ」など、おやつにぴったりの甘いパンも好評。日当たりのいい縁側では、購入したパンとコーヒーを楽しむことも可能。ドライブの途中に訪れてみて。

麦焼処 麦踏 Mugiyakidokoro Mugifumi
神奈川県小田原市江之浦307
営)10時〜17時
休)火
tel:0465-43-7922





●掲載の価格や営業時間、休業日、料理メニューは予告なしに変更される場合があります。
●レストラン利用時や宿泊時に、別途サービス料や入湯税がかかる場合があります。

photos : JUN HASEGAWA, réalisation : MEGUMI KOMATSU

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.