ザ・ペニンシュラバンコクから、6つの魅惑の体験へ!
Travel 2018.12.28
タイらしさ満載の快適フライト。
タイ国際航空は、羽田・成田・名古屋・関空・福岡・札幌に就航し、日本〜バンコク間を週80便(コードシェア便を除く。2018年12月現在)で結ぶ。
機内に足を踏み入れると、迎えてくれるのはタイシルクの衣装に身を包んだフライトアテンダントの温かな微笑み。機内には、タイを象徴する花であるオーキッドの紫が効果的に用いられている。機内食では本格的なタイ料理も堪能できる。タイのナショナルフラッグキャリアであるタイ国際航空は、空の上でも、タイ文化のエッセンスが感じられるのが魅力だ。
タイならではの温もりあるホスピタリティが機上でも。
エコノミーの機内食でも、タイ料理のチョイスを楽しめる。
タイ国際航空は、世界的な航空サービスリサーチ会社であるスカイトラックス社の「2018 ワールド・エアライン・アワード」で、「ワールド・ベスト・エコノミークラス」をはじめ3部門を受賞。2018年6月からは、機上でもリアルタイムでニュース番組やスポーツ試合などを観られる「LIVE TV on board」が開始された(ボーイング787、エアバス A350機材)。
いまなら、搭乗券を提示すると特典が受けられる「TG割キャンペーン」も実施中!(2019年3月31日まで)
●問い合わせ先:
タイ国際航空 Tel. 0570-064-015(日本地区コールセンター 月〜金曜 9:00〜17:00 ※祝祭日・年末年始を除く)
https://www.thaiairways.com
タイ国際航空 Tel. 0570-064-015(日本地区コールセンター 月〜金曜 9:00〜17:00 ※祝祭日・年末年始を除く)
https://www.thaiairways.com
ザ・ペニンシュラバンコク
The Peninsula Bangkok
333 Charoennakorn Rd., Klongsan, Bangkok 10600 Thailand
Tel. +66-2-020-2888
全370室 スーペリアルーム17,000タイバーツ、デラックスルーム19,000タイバーツ、グランドバルコニールーム22,000タイバーツ、グランドデラックスルーム25,000タイバーツ、デラックススイート30,000タイバーツ、グランドデラックススイート35,000タイバーツ、ザ・タイスイート65,000タイバーツ、ザ・テラススイート85,000タイバーツ、ザ・グランドテラススイート95,000タイバーツ、ザ・デュプレックススイート125,000タイバーツ、ザ・ペニンシュラスイート140,000タイバーツ
朝食930タイバーツ(ザ・ロビーのアラカルトメニュー、またはリバーカフェ&テラスのビュッフェメニュー)※スイートに宿泊のゲストはルームサービスも可
カード:AMEX、DINERS、MASTER、VISA
https://www.peninsula.com/ja/bangkok
●問い合わせ先:
ペニンシュラホテルズ・リザベーションセンター
0120-348-288(フリーダイヤル/日本語対応)
*1タイバーツ=約3.3円(2018年12月現在)
【関連記事】
いま行きたい、タイ・バンコクで話題のダイニング3軒。
この冬バンコクへ行くなら、アートを探して歩こう!
「フィガロジャポン」2016年6月号 台湾、タイ、韓国へ、器探しの旅。
The Peninsula Bangkok
333 Charoennakorn Rd., Klongsan, Bangkok 10600 Thailand
Tel. +66-2-020-2888
全370室 スーペリアルーム17,000タイバーツ、デラックスルーム19,000タイバーツ、グランドバルコニールーム22,000タイバーツ、グランドデラックスルーム25,000タイバーツ、デラックススイート30,000タイバーツ、グランドデラックススイート35,000タイバーツ、ザ・タイスイート65,000タイバーツ、ザ・テラススイート85,000タイバーツ、ザ・グランドテラススイート95,000タイバーツ、ザ・デュプレックススイート125,000タイバーツ、ザ・ペニンシュラスイート140,000タイバーツ
朝食930タイバーツ(ザ・ロビーのアラカルトメニュー、またはリバーカフェ&テラスのビュッフェメニュー)※スイートに宿泊のゲストはルームサービスも可
カード:AMEX、DINERS、MASTER、VISA
https://www.peninsula.com/ja/bangkok
●問い合わせ先:
ペニンシュラホテルズ・リザベーションセンター
0120-348-288(フリーダイヤル/日本語対応)
*1タイバーツ=約3.3円(2018年12月現在)
【関連記事】
いま行きたい、タイ・バンコクで話題のダイニング3軒。
この冬バンコクへ行くなら、アートを探して歩こう!
「フィガロジャポン」2016年6月号 台湾、タイ、韓国へ、器探しの旅。
photos : TADASHI OKOCHI, réalisation : MICHIYO TSUBOTA
BRAND SPECIAL
Ranking