芸術作品に包まれて眠る、夢のような体験を アートの倉庫を覗けるのは宿泊者のみ! カイカ東京バイザシェアホテルズ(東京)
Travel 2022.09.15
東京のクリアギャラリー(上)とユミコチバアソシエイツ(下)のアートストレージ。 それぞれが保管している作品を一部展示しているため、好みのギャラリーを見つけるきっかけにもなる。
ホテルの中で、現代アートを公開保管。
築56年の倉庫をリノベーションしたというホテルは、一見すると普通の宿泊施設だが、その秘密は1階と地下1階にある。クリアギャラリーからボイルドまで、8つの人気アートギャラリーがその共有部を“アートストレージ”として利用し、美術作品を公開保管。普段は目にすることができないアートの裏側を垣間見ることができる。ホテル名の「カイカ」には「開架」という意味に加えて、日本のアート文化を広め「開化」させたい、アーティストの才能「開花」をサポートしたいという思いが込められている。そのような背景から、館内では一般公募によって集められた若手アーティストたちの作品も展示。作品によっては、実際に購入できるものもある。
---fadeinpager---
アートストレージがある地下1階は、宿泊者のみ7時から23時まで自由に立ち入ることができる。写真撮影も可能だ。
一般公募で展示が決まった、近藤七彩の作品『奇ッ怪家具』
---fadeinpager---
こちらも一般公募から横村葵の作品『アパートメント』。 館内のどこに飾るかは作家自身が決めているとか。QRコードを読み込むと、本人による音声ガイドを聞くことができる作品もある。

カイカ東京バイザシェアホテルズ
東京都墨田区本所2-16-5
tel:03-3625-2165
全73室 バスタブ付き71室、シャワーのみ2室
1名¥12,300〜(朝食付き)
www.thesharehotels.com/kaika
東京都墨田区本所2-16-5
tel:03-3625-2165
全73室 バスタブ付き71室、シャワーのみ2室
1名¥12,300〜(朝食付き)
www.thesharehotels.com/kaika
※『フィガロジャポン』2022年9月号より抜粋
photography: Yuka Uesawa
BRAND SPECIAL
Ranking