GOURMET JYPのスターたちが訪れる、事務所のご近所レストラン。
Travel 2023.10.10
気になるのは、推しのアーティストや事務所の社員の食事処。韓国を代表する4大K-POP事務所の近所にある、評判のランチと退勤後に立ち寄るグルメスポットをリサーチ!
>>YG エンターテインメント御用達のグルメスポット。
>>BTSの事務所、HYBEの社員&メンバーが通う店って?
>>SM ENTERTAINMENTの、ランチスポットと退勤(テグン)グルメ。
JYP
ジェーワイピー エンターテインメント
[ オリンピック公園 ]
www.jype.com
韓国スターたちをも虜にする、じっくり煮込んだ熟成スープ。
青瓦屋 本店
チョンワオク ポンジョム
청와옥 본점
スンデクッとは豚の腸にさまざまな具材と薬味を詰めた韓国風ソーセージのスープ。豚骨などを8時間煮込み、6時間熟成させ、風味を高めたスープが自慢。K-POPスターたちが練習生時代から通った店として知られて、ますます人気に。庶民の料理を上質なインテリアとうつわで格上げし、価格はお手頃とあれば、行列ができるのも納得だ。
スンデクッに、スンデ2種とスユク(茹で肉)の盛り合わせがセットになったペンベク定食「편백정식」 14,000ウォン。濃厚なスンデクッにご飯を入れてクッパにするのが定番の食べ方。せいろに入った2 種のスンデも絶品。ソースにつけてどうぞ。
ピリ辛で燻製のような味わいがクセになるイカの炭焼き「오징어숯불구이」 8,000ウォン
シックで落ち着きのある店内。
48 Wiryeseong-daero, Songpa-gu
tel:0507-1365-3488
Ⓜ️漢城百済(935)3番出口
営)8:00~21:00L.O.
無休
予約不可
@cheongwaok
---fadeinpager---
肉厚なサムギョプサル、おいしさの秘密は石板にあり。
トシコギ
Doshikogi
도시고기
Stray Kidsや2PMのチャン・ウヨンがプライベートで通うサムギョプサル店にはメンバーのサインが並ぶ。オーナーの審美眼で厳選した、その日その時に最高な状態の国産豚肉を提供。スタッフがテーブルで丁寧に焼き上げる肉は、厚みがあるのに柔らかく、脂の旨味も豊富。鉄板ではなく石板で焼くことで火の通りが一定になるのもポイント。
鉄板にのった手前の肉が豚肩ロース「통목살」、奥が三枚肉「통삼겹살」各180g、各15,000ウォン。2人前からオーダー可。行者ニンニクのナムルとワサビで食べるのがおすすめ。
白ごはんが進む酸味の利いたキムチチゲ「김치찌개」 7,000ウォン
2019年に誕生した店は清潔感がある。看板にある豚のイラストが目印。
34 Seongnae-ro, 18-gil, Gangdong-gu
tel:02-482-3378
Ⓜ️遁村洞(P549)3番出口
営)16:00~22:00L.O.(月~金) 12:00~22:00L.O.(土、日)
無休
---fadeinpager---
レトロな雰囲気も魅力、JYP社員の退勤グルメ。
松鶏屋
ソンギェオク
송계옥
2020年に創業するなり大行列店として名前を馳せるまでになった鶏焼き専門店。部位ごとに計6種味わえる鶏肉は、同店が生みの親というアールグレイハイボールとの相性抜群。最近はすっかりJYP社員たちの退勤グルメスポットになり、BTSのジョングク、EXOのベッキョン、元2NE1のダラなど、他事務所所属のスター目撃情報も!?
鉄板メニューは鶏焼きの盛り合わせ「닭구이 모둠 대」700g 44,000ウォン。奥はニンニクチップとチーズ、ネギなどを混ぜて食べるごはん、マヌル(ニンニク)ポックンパプ「의성마늘 볶음밥」7,000ウォン
韓国で流行中のアールグレイハイボール発祥の店
レトロモダンな雰囲気。
人気のサブメニューの味噌チゲ「봄나물 통통장 된장찌개」9,000ウォン
38 Olympic-ro, 32-gil, Songpa-gu
tel:非公開
Ⓜ️松坡ナル(934)2番出口
営)16:00~21:00L.O.
無休
予約不可
@song.gye.ok
*「フィガロジャポン」2023年9月号より抜粋
●100ウォン=約11円(2023年7月現在)
●日本から電話をかける場合、国番号の82の後、掲載表記どおりにかけてください。韓国内からかける場合も掲載表記どおりにかけてください。
●データ欄のⓂ️は地下鉄、Ⓚは韓国鉄道公社(KORAIL)、Ⓐは空港鉄道A’REXの駅を指します。駅名直後の(数字)は地下鉄の切符を購入する際に券売機に打ち込んで行先を示す番号です。
●取材先の営業時間、定休日、料理や価格などは、取材時から変更になることもございます。ご了承ください。
photography: Kyutai Shim (The VOICE MANAGEMENT) coodination: Aiko Futamata illustration: Yoshimi Hatori