パレスホテル東京のクラブラウンジで過ごす、ひとり大人の夏休み。

Travel 2025.09.11

まりモグ

ずっと憧れていたホテルがあります。千代田区丸の内1-1-1という、まさに東京の中心ともいえる場所に立つ、パレスホテル東京。これまでもレストランやアフタヌーンティー、バー、友人の結婚式やイベントで何度も訪れてきましたが、宿泊は未体験。 

今年2月、クラブラウンジがリニューアルしたと聞き、夏休みを利用して初ステイの夢を叶えました。

250908-palacehotel-tokyo-01.jpg

ホテル19階に位置するクラブラウンジ。

お目当てのクラブラウンジは、クラブデラックスキング with バルコニーへ宿泊するゲストのみが利用可。今回泊まったのはデラックスキング with バルコニーというテラス付きの部屋。通常は1階のレセプションでチェックインしますが、クラブルーム・スイートに宿泊する場合は、こちらのクラブラウンジでチェックインが可能。この日はとても暑かったので、チェックイン時にいただいたシャンパーニュ「ローラン ペリエ」が全身に染み入りました。何よりも、眺望が素晴らしく。東京の高層ビル群と公園の緑が目前に広がります。

250908-palacehotel-tokyo-02.jpg

クラブデラックスキング with バルコニーは45㎡。バルコニーから見る夜景もお楽しみ。

部屋でひと休みした後は、読みたかった本を持って再びクラブラウンジへ。昼過ぎの時間帯はアフタヌーンティータイム。シャンパーニュやビール、ノンアルコールスパークリングワイン、コーヒー、お茶とともに、ひと口サイズのスイーツが並びます。お濠に面した1階のロビーラウンジ「ザ パレス ラウンジ」も大好きですが、クラブラウンジはより落ち着いた雰囲気なのでおひとりさまステイにはぴったり。

250911-treatmentroom.jpg

エビアン スパ 東京のトリートメントルーム。

夕方は、2012年のオープンから気になっていたエビアン スパ 東京へ。名前のとおり水を通じての健康づくりをテーマにした施設で、スパトリートメントやフィットネスプールが用意されています。ホテルのプールで「泳ぎ込む」ことが趣味なので、今回のステイのいわばハイライト。

今回は、「アクア ムーブ エクスペリエンス」(120分¥39,200、150分¥47,200 ※税込、サービス料別途15%)を体験! 特別なアクアダンベルといった器具を使い、トレーナー指導のもとアクアエクササイズします。水の中は当然負荷がかかるので、これが全身にとっても効く......。後半は筋肉がプルプルし始めてなかなか大変でしたが、クセになること間違いなし。

トレーニング後は同施設にあるトリートメントルームへ移動し、今度はパーソナライズド ボディトリートメント。全身を丁寧にほぐしてもらいます。このエクササイズとトリートメントがセットになった「アクア ムーブ エクスペリエンス」はやっぱりホテルならでは。そのまま部屋のベッドで昼寝してもよし、レストランに行って空腹を満たすもよし。これぞ大人の休日です。 

250908-palacehotel-tokyo-04.jpg

イヴニングタイムはホテルオリジナルの日本酒など、アルコールもさらに充実! もちろんノンアルワインやジュースなども。

夜は再びクラブラウンジへ。フランス料理「エステール by アラン・デュカス」など、大好きなレストランがいくつもあるパレスホテル東京ですが、今回はクラブラウンジを楽しみ尽くす!と決めたのでまたまた舞い戻ってきました。

250908-palacehotel-tokyo-05.jpg

好きなメニューを選べる「イヴニングカナッペ」。

夜は、カウンターに並ぶ冷前菜や生ハム、チーズのほか、日替わりのカナッペをオーダーでき、温かいものを提供してくれます。この日はリゾットやマグロのグリルなどが用意されていたので、3種類オーダー。タパスサイズなので色々試したい人にはぴったりです。

250908-palacehotel-tokyo-06.jpg

180度、東京の景色が見渡せるクラブラウンジのテラス。

部屋の広々としたお風呂で全身リラックスした後は睡眠タイム......と思ったのですが、昼間は暑くて行けなかったクラブラウンジのテラスがどうしても気になり、また戻ってきました。夜はナイトキャップとして、ナッツやチョコレートが並びます。後は寝るだけの状態ですが、ついウイスキーを1杯、いや2杯......。東京の夜景を見ながらのジャパニーズウイスキー、至福としか言いようがありません。

---fadeinpager---

250908-palacehotel-tokyo-07.jpg

クラブラウンジでの朝食。この日は和食をチョイス。

翌日はプールでの朝活後、クラブラウンジで朝食。セミブッフェ式で、和朝食を席でオーダーしましたが、自分で搾れるコールドプレスジュースやヨーグルト、ヴィエノワズリーなどはブッフェ台からチョイスします。和朝食でしっかりご飯をいただいたものの洋食の卵料理も気になり、アラカルト料理からさらに追加......。満腹になり諦めてしまいましたが、実はパンケーキ、ワッフル、クレープの3種類から日替わりで1種類、追加オーダーが可能。なんて魅力的なんでしょう。自分のお腹状況×自分で立てたメニュー構成、朝に関しては完全に計算間違いしてしまったのでリベンジしたい!

チェックアウト時はまたまたクラブラウンジで。最後にシャンパーニュを1杯いただき、後ろ髪を引かれる思いでホテルを後にしました。

街に出ずホテルにお籠もりは何度か体験していますが、今回はほぼクラブラウンジにお籠もりという、より特別感のある滞在となりました。ほとんど食べて飲んで寝て......という贅沢すぎる一泊二日でしたが、前日のアクアエクササイズの効果?が早速現れ、適度な筋肉痛に。子ども時代には決して経験できない、大人こそ楽しめるパレスホテル東京での夏休み、強くおすすめします。

パレスホテル東京 
東京都千代田区丸の内1-1-1 
03-3211-5211 
https://www.palacehoteltokyo.com/
@palacehoteltokyo

小中学校を北京で過ごしたアジア系帰国子女。幼少期から年に4〜5回海外旅行を繰り返す生粋の旅好き。大学時代に時間が有り余り、自転車で東北や四国&中国地方を周遊。ダイビングサークル出身で離島フリーク。ワインエキスパートを取得後、フィガロワインクラブの部長(愛称)に就任。

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
秋メイク
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.