素顔のパリジャン・パリジェンヌ一問一答。#20 【パリ一問一答】アイスをお伴に、サンルイ島散歩。
Paris 2017.05.02
パリに住むさまざまな世代や職業の人たちに一問一答インタビュー! 住んでいるからこそ感じられる街の魅力やお気に入りスポットを教えてもらいました。ビストロ「アラール」の料理長、ファニー・エルパンにとってのパリとは。
ファニー・エルパン
「アラール」シェフ
Q1. あなたにとってパリの魅力とは?
A1. パリは食文化の交差点です。フランスの郷土料理から、ビストロ、3ツ星まで、あるいはイタリアン、アフリカ料理、アラブ料理、日本料理と、豊かな食を囲む風景に出会える、そしてそれを愛する人たちがいるということでしょうか。
Q2. 毎日行くカフェや行きつけのレストランは?
A2. 6カ月前から「アラール」のシェフを務めていて、なかなか外に出かけることがないのですが、天気のよい日にサンルイ島を散歩するのが大好きで、そんなときには、「ベルティヨン」のアイスクリームをよく買います。ベンチに座ってセーヌ河を眺めたり、心も身体も休まるひとときです。
Berthillon
9-31, rue Saint-Louis en l’Ile 75004 Paris
Tel. 01-43-54-31-61
http://www.berthillon.fr/
Q3. パリで思い出の場所は?
A3. エッフェル塔。ボルドー市からパリに来て、初めて勤めたレストランが、エッフェル塔の2階にある「ジュール・ヴェルヌ(Le Jules Verne)」でした。それは素晴らしいパリの風景が見渡せるパノラマ。そこで働くことのできた僥倖をいまでも感じています。
Fanny Herpin
ボルドー市出身。アラン・デュカスグループの「ジュール・ヴェルヌ」、「ル・ムーリス」などの星付きレストランを経て、ビストロ「ブノワ」へ。2016年秋より「アラール」のシェフに就任。
Allard
41, rue Saint-André des Arts 75006 Paris
Tel. 01-58-00-23-42
www.restaurant-allard.fr
>>#21 外国に旅してパリの美しさを実感。
>>パリ一問一答INDEX
「フィガロジャポン」2017年5月号パリ特集では、ファニー・エルパンが料理長を務める「アラール」をご紹介!
photo : TAISUKE YOSHIDA, texte : AYA ITO