夢のジュエリー発見! その名はガヤ・ドゥ・ガルナゼル。
Paris 2020.04.03
マルシェ・サントノーレ通りに小さなブティックGarnazelle(ガルナゼル)を構えるハイジュエラーのセリーヌ・リヴェ。彼女の尽きぬイマジネーションから生まれるのはインパクトの強い個性的なジュエリーが多く、どちらかというとコアなジュエリーファン向きといえるだろう。
その彼女が2016年に始めたGäya de Garnazelle(ガヤ・ドゥ・ガルナゼル)はとてもカラフルで軽やか、そしてエレガントで、どことなくガーリーな日常使いのジュエリーブランドだ。ちまちましたデザインではなく、存在感があるのも魅力。季節を問わず、これ好き!という思いで身に着けて装いに取り込みたいジュエリーだ。世界中のあらゆる世代の女性に向けて、とセリーヌは語る。大地を象徴するギリシアの女神ガヤ(ガイア)から、名前を取ったのだろうか……。
ひとつでも、まるで複数着けているような印象を演出できるカラフルなリング。カラーストーンとゴールドのモチーフを組み合わせたタイプもある。
ジュエリーは日本からもオンラインでの購入が可能。
モチーフに輝きとファンタジーをプラスするゴールドの小さな粒の連続。ガヤ・ドゥ・ガルナゼルならではのテクニックで、ネックレスだけでなく、リングやブレスレットにも使われている。
ガヤ・ドゥ・ガルナゼルのベストセラーは昨年発表したクレオール・ボックスだという。クレオールのサイズは大小の2種があり、さらにどちらもシングルとペアが選べる。星、蛇、鍵、クローバー……などさまざまなチャームをセリーヌはデザイン。次々とチャームを買い足したくなるクレオール遊び、ちょっと試してみたくない?
クレオール・ボックス。小フープとダイヤモンド3粒のチャームのセット。写真はペア(670ユーロ)。シングル(495ユーロ)もある。
ラグジュアリー・クレオール・ボックス。大フープとダイヤモンドをあしらった、目や星のチャームのセット。写真はペア(2950ユーロ)。シングル(1950ユーロ)もある。
大小のサイズをミックスして着けたくなる。クレオールの遊び、日本女性の黒髪により映えるのでは!?


プラスするチャームは種類豊富だ。
3, rue du Marché Saint-Honoré
75001 Paris
tel:33-(0)1-40-15-10-40
www.gaya-joaillerie.com/fr
réalisation:MARIKO OMURA