アルベール・エルバスから女性たちへ、最後の贈り物。

Paris 2021.06.06

5年ぶりにモードシーンに本格的復帰を果たし、1月のパリのオートクチュール週間に新たな活動であるAZ Factoryを発表したアルベール・エルバス。ファッション界に大きな喜びをもたらしたものの、彼は4月24日に亡くなってしまった。その前の数週間をかけて彼がチームとともに最後に仕上げたふたつのアイテムが発売されることになった、元気だったら60歳を祝った彼の誕生日である6月12日に販売が始まる。

210606_az_factory_01.jpg

通常アクティブウエアに用いられるナイロンのマイクロファイバーをドレスに用いた「SuperTech-SuperChic」。アスレティック・クチュールと呼ぶ、着やすく、通気性もよく、季節を問わない新しいフォーマルウエアの誕生だ。

6月12日から少し後で販売が始まるのは「Free To」。彼がランバン時代に気に入っていたのはラフなエッジのサテンリボンによるディテールで、オーバーサイズのフーディにこれで希望のメッセージが手縫いされている。エレガンスとコンフォートが同居するアイテムといえる。なお、この「Free To」のアイテムについては売り上げの一部がIt Gets Better Project に寄付されるそうだ。これはLGBTQ+youthをサポートしたいと願っていたアルベールの意思に沿ってのこと。

さらに新たなアイテムとして、AZ Factoryで初のバッグも登場する。アルベールが提案するのは、軽くてマルチストラップ付きのバッグである。ショルダーとして、たすきがけにして、手に持って……と使い方は女性たちに任せられている。

210606_az_factory_02.jpg

自分の名前Albert Elbazの最初と最後のアルファベットであるAZ。彼はそれにかけて、AからZまでのあらゆるシステムをリセットするという意図から生まれた名前がAZ Factory である。すべての人に機能するソリューションを重視したデザインをどんどん彼は私たちに提案してくれるはずだったのだけれど……。9月のパリコレ期間中、彼の人生と素晴らしい業績に敬意を表するイべントが行われることも発表された。旗手を失った冒険AZ Factoryのゆくえも、その頃にはきっと見えてくるに違いない。

AZ Factory
www.azfactory.com
Instagram:@azfactory

 

editing:Mariko Omura

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.