Hot from PARIS いまパリで起きているコト メゾン マルジェラのリアルショーで、手仕事への回帰を見る。

Paris 2022.09.15

パリでいま注目の出来事を、パリ支局長の髙田昌枝がリポート。今回は、7月に行われたオートクチュールショーで、メゾン マルジェラが魅せた新境地のプレゼンテーションについて。


7月初め、恒例のオートクチュール週間が開催された。カレンダーにランウェイショーのリストが並ぶ中、異彩を放ったのはメゾン マルジェラ。国立シャイヨー劇場でのフィジカルなショーは、モデルが舞台上で演じるシーンをカメラがその場で撮影。映画『Cinema Inferno』として編集、同時上映するパフォーマンスとなった。ストーリーの構想はもちろん、メゾンのクリエイティブ・ディレクター、ジョン・ガリアーノである。

220831-hot-from-paris-01.jpg
親殺しの罪を背負って、アメリカ南部の砂の大地を車で逃避行するカップルの物語『Cinema Inferno』。親、法律、教育、医療などの場面に見られる権力の乱用を告発する表現が随所にちりばめられている。

2年前の7月、ロックダウン中に制作された「アーティザナル」コレクションは、デジタル形式で開催された。この時メゾン マルジェラが行ったのは、ガリアーノとスタッフのリモート対話から、アトリエでの服作り、コレクションフィルム制作の舞台裏も見せた50分強の映像で、観る者を創造の現場へと誘うものだった。昨年7月には、フィジカルなショーが回帰する中、ガリアーノ自らが原案と脚本を手がけた映画『A Folk Horror Tale』を発表。デザイナー自身のビジョンと観念が服となり、映画として語られたプレゼンテーションに、ゲストは拍手喝采を送った。

そして今年。彼の紡ぐ物語は、服作りと映像にとどまらない。コレクションを纏った俳優とモデルが舞台で演じるシーンは複数のカメラによって切り取られ、その映像がライブ編集され、舞台上の大スクリーンで一編の映画になっていく。その舞台裏のすべてが、劇場というフィジカルな空間に開示されている。目の前に繰り広げられるリアルなシーンと、それが解体され、組み直されてできた映像。両者の乖離とその繋がりに、観客は魅了される。それは、既存の服の概念を解体、再構成して、新しいビジョンで現代のオートクチュールを提示するメゾンの姿勢にも通じている。

---fadeinpager---

220831-hot-from-paris-02.jpg
砂を吹き付けたようなサンドストーミング加工を施したルック。
220831-hot-from-paris-03.jpg
クラシックなオートクチュールと手術着を掛け合わせたようなコートドレス。

ファッションウィークでは、デジタルの波が去り、フィジカルなショーが戻ってきた。一方で、バーチャル世界はこの2年で大きく進化し、ハイブランドも次々と参入。メタバースファッションウィークやNFTコレクションも誕生している。劇場の舞台で映画を手作りしてみせたメゾン マルジェラの「アーティザナル」は、バーチャル社会とは対極の、リアル&フィジカルへのこだわりでもある。

220831-hot-from-paris-04.jpg
切り裂かれた、シャーベットカラーのプロムドレス。
220831-hot-from-paris-05.jpg
19世紀のリネンで作られたピエロルックをはじめ、メゾンが提唱する概念"レチクラ"のリサイクルアイテムも健在。精巧な手作業のテクニックと素材作りに目を奪われる。

*「フィガロジャポン」2022年10月号より抜粋

photography: Britt Lloyd for Maison Margiela text: Masae Takata (Paris Office)

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

フィガロワインクラブ
Business with Attitude
キーワード別、2024年春夏ストリートスナップまとめ。
連載-パリジェンヌファイル

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories