アップサイクリングの動植物。自然あふれるディオールのウィンドウ。

Paris 2023.03.17

230313-Dior-window-01.jpg

「30 モンテーニュ」のアップサイクリングの動植物が彩るウィンドウから。お気に入りはどの子?photos:Mariko Omura

ゴールデンウィークでパリに行こう!と思っているのであれば、モンテーニュ大通り30番地のディオールのブティック詣でをぜひ予定して。

この春にリニューアル1周年を迎えた「30 モンテーニュ」。現在、モンテーニュ大通り側の7つのウィンドウとフランソワ・プルミエ通り側の10のウィンドウ内に、ムッシュ ディオールが愛した自然が花盛りである。犬、フクロウ、リス、蝶々、ミツバチなどの愛らしい生き物たち、そして花や植物。これらはディオールの卓越したサヴォワールフェールにオマージュを捧げ、アトリエで生じた端材を職人たちがアップサイクリングして生み出した動植物なのだ。

230313-Dior-window-02.jpg

モンテーニュ大通り側のメインウィンドウ。photo:Mariko Omura

230313-Dior-window-03.jpg

2つの通りのコーナーを占めるブティック。合計17のウィンドウで夢のような風景、神秘的な動植物、牧歌的な間奏曲が展開されている。photos:Kristen Pelou

おなじみ「ディオール オブリーク」モチーフのファブリックで製作された華やかな鳥や蝶々、ミツバチ、フクロウたち。「サドル」バッグを彩るDIORの“D”シグネチャーバックルは鳥のくちばしに使われ、「レディ ディオール」のチャームがドリーミーな動物の一部となって……。メゾンが誇る無限の創造性と熟練の職人技がひとつひとつに込められた動植物が描く夢と詩情あふれるウィンドウ。5月上旬までなので見逃さないように。

230313-Dior-window-04.jpg

230313-Dior-window-05.jpg

Dior
30, avenue Montaigne
75008 Paris
www.dior.com

editing: Mariko Omura

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest
2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.