おしゃれパリジェンヌの注目デザイナーズブランドやヴィンテージショップを案内!

Paris 2025.04.26

シックなエレガンスが宿るスタイルは、パリジェンヌの大好物。いま注目のデザイナーズブランドやヴィンテージショップから、自分らしく着こなすおしゃれガールズたちをスナップ!

250418-parisienne-fashion-05G.png

ロングコート「Temo」690ユーロ、レザーパンプス「Akila」530ユーロ、カーフレザーバッグ「Johanna」750ユーロ/以上ルールー・ドゥ・セゾン ニット、デニム/ともに私物

ドロレス・ドール(@doloresdoll)はネイルブランドIVINEの創業者。フェミニンなアイテムをノンシャランなムードで着こなす生粋のパリジェンヌ。光沢感のあるビスコース素材のロングコートは、ゆったりとしたオーバーサイズがモードな印象。エレガントなホワイトコーデをデニムでカジュアルダウンし、抜け感のあるスタイルに仕上げて。

ドロレスのお気に入りショップはこちら!

250408-parisienne-fashion-06-shop.png

Loulou de Saison
ルールー・ドゥ・セゾン〈3区|北マレ〉
都会的でシンプルなワードローブ。
ファッションコンサルタントのクロエ・アルシュが立ち上げたブランド。パリジェンヌらしいエレガンスを感じられる、都会的でシンプルなワードローブを提案。ニュートラルな色を基調に着回しの利くアイテムが揃う。
22, rue Debelleyme 75003
01-43-31-40-94
Ⓜ︎FILLES DU CALVAIRE
営)11:00~19:00(月~土)、13:00~19:00(日)
無休
https://louloudesaison.com/

250408-parisienne-fashion-06.png

マルゴー:ホワイトシャツ「Arizona」175ユーロ、ダブルフェイスウールのカーディガンジャケット189ユーロ/ともにマレ セカンドハンドのポールカのバッグ55ユーロ/ラ・ボンヌ・ピオッシュ パンツ、靴、ピアス/以上私物 ローラ:ブルーシャツ「Arizona」175ユーロ、ダブルフェイスウールのミニスカート89ユーロ/ともにマレ  セカンドハンドのシャルル・ジョルダンのバッグ79ユーロ、メルマ・アースのビーズ付きサテンシュシュ60ユーロ/ともにラ・ボンヌ・ピオッシュ  コート、タイツ、靴下、靴、ピアス/以上私物

色違いでリンクさせた双子コーデがキュートな姉妹、マルゴー・ルボワ(左)&ローラ・ルボワ(右)は、シャツブランド、マレ(@mare.shirts)のデザイナー。クラシックなメンズシャツを再解釈し、リボンをあしらったシャツがスタイリッシュ。マルゴー着用のジャケットとローラ着用のスカートは、セットアップとしても楽しめる。長いビーズ付きのシュシュなどでバックスタイルにも気を抜かないのがパリジェンヌ。

マルゴーとローラのお気に入りショップはこちら!

250408-parisienne-fashion-07-shop.png

La Bonne Pioche
ラ・ボンヌ・ピオッシュ〈11区|バ・ベルヴィル〉
パリジェンヌのリアルクローズの宝庫。
パリジェンヌふたりが始めたフレンチブランドやデザイナーズのセカンドハンドショップ。メルマ・アースやシシジョイアのアクセサリー、ジュ・イン・ザ・ムーンのバラクラバなど、気鋭デザイナーの小物をいち早く取り扱う。
69, rue de la Fontaine au Roi 75011  ★GoogleMap
Ⓜ︎COURONNES
営)11:00~19:00
休)日、月 
https://www.labonnepiocheparis.com/

ONLINE SHOP
MA/RÉ
マレ
双子デザイナーが作るシャツブランド。

2021年にマルゴーとローラが立ち上げたブランド。メンズシャツから仕立てた構造的で上質なシャツをシグネチャーに、パリジェンヌらしいエスプリの利いたコレクションを展開。ユナイテッドアローズで取り扱いあり。
https://mareparis.com/

250418-parisienne-fashion-07.png

1990年代ジョゼフのレザージャケット500ユーロ、ショップエクスクルーシブのシシジョイアのレッドアゲートピアス130ユーロ/ともにイーエム・アーカイブ  帽子、パンツ、靴、バッグ/以上私物

シンプルなエレガンスが宿るスタイルが好みというデザイナーのジェーン・マルティナは、イーエム・アーカイブの常連。Vネックラインの肌を見せ、しなやかなレザージャケットのカッティングを際立たせてエフォートレスに。深みのある赤が美しい天然石のピアスがブラックコーデのアクセント。

ジェーンのお気に入りショップはこちら!

250408-parisienne-fashion-05-shop.jpg

Em Archives
イーエム・アーカイブ〈19区|ビュット・ショーモン〉
審美眼で選び抜かれたヴィンテージ。
ミニマルなスタイルを愛するパリジェンヌが通うヴィンテージショップ。1990年から2000年代を中心に、エルメスやジルサンダー、ルメールなど、オーナーの審美眼で選ばれたシックなセレクション。シシジョイアのジュエリーも取り扱う。
10,rue Cavendish 75019 ★GoogleMap
Ⓜ︎LAUMIÈRE
営)11:00~19:00
不定休 
※日~金はアポイント制
https://www.em-archives.com/

250408-parisienne-fashion-08.png

ボウタイスカーフのシャツ「Comtesse」360ユーロ/ブーリエンヌ・パリ・ディス  1990年製レザーファーコート1,000ユーロ、ブーツ150ユーロ/ともにスカット・ヴィンテージ  パンツ/私物

甘すぎず強さのあるパンツスタイルが似合う、画家のガブリエル・ルル(@gabrielle.rul)。なめらかなイタリア製ポプリン生地のシャツは、さまざまな結び方のアレンジができるボウタイスカーフ付き。風になびくスカーフに、大胆なファーがあしらわれたロングレザーコートを羽織ってドラマティックに。

ガブリエルのお気に入りショップはこちら!

250408-parisienne-fashion-03-shop.jpg

Bourrienne Paris X
ブーリエンヌ・パリ・ディス〈10区|フォーブール・サンドゥニ〉
手仕事が生み出すロマンティックなシャツ。
1788年築の邸宅にアトリエ兼ショップを構えるシャツブランド。フリルやギャザー、リボンなど、ロマンティックなディテールにこだわり、伝統的な手仕事でアートピースのような一着を仕立てる。伊勢丹やトゥモローランドで取り扱いあり。
58, rue d'Hauteville 75010 ★GoogleMap
09-82-33-89-63
Ⓜ︎POISSONNIÈRE
営)11:00~19:00
休)日
https://bourrienne.com/

250408-parisienne-fashion-08-shop.jpg

Skat Vintage
スカット・ヴィンテージ〈4区|マレ〉

フレンチリネンやシルクドレスが充実。
昨年、デンマーク出身の女性とフランス人の男性ふたりが始めたショップは可愛らしい店構え。1990年代以前のハイエンドなヴィンテージを厳選してセレクト。フレンチリネンのシャツやシルクキャミソールドレスなど、ガーリーな品も。
25, rue Saint Paul 75004 ★GoogleMap
Ⓜ︎ST PAUL
営)13:00~20:00
休)月
@skat_vintage

*「フィガロジャポン」2025年5月号より抜粋

●1ユーロ=約161円(2025年4月現在)
●日本から電話をかける場合、フランスの国番号33の後、市外局番の最初の0を取ります。フランス国内では掲載表記どおりかけてください。
●各紹介アドレスのデータ部分のは地下鉄の駅を示しています。
●掲載店の営業時間、定休日、商品・料理・サービスの価格、掲載施設の開館時間やイベントの開催時期などは、取材時から変更になる可能性もあります。ご了承ください。

photography: Daniel Antropik editing: Momoko Suzuki

Share:
  • Twitter
  • Facebook
  • Pinterest

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.