CHICHI PARIS ~パリに住むエステティシャンのblog~

ヴェルサイユ宮殿の皇室の菊


image002.jpgのサムネイル画像

〜冬のキャンペーンのお知らせ〜

11月3日〜22日期間限定
冬に活躍するアイテムが20%OFF!

人気のクリームや美容液、また今回は特別に乾燥の激しいフランスの冬が越すのに手放せない、保湿成分たっぷりのNOVA DERME(ノヴァ・ダーム)も対象になっておりますので、ぜひこの機会をお見逃しなくヽ(^o^)丿
CREME REGENERATRICE(栄養・保湿クリーム) 39,90 € → 32 €
CREME COLLAGENE(コラーゲンクリーム)     37,90 € → 31 €
JUNEPIDERME (美白美容液)   69 € → 56 €
NOVA DERME(アンチエイジング・保湿バーム) 49 € 40 €
PATTE DE VELOURS(ハンドクリーム) 19,80 € 16 €
* 数に限りがございますので、予定数が終了次第、キャンペーンを終了させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

祝日の土曜日は気温が上がり、見事な青空が広がりました。

もうじきやってくる寒くて暗ーい冬、その前にせっかくの良いお天気を楽しもうと、ヴェルサイユ宮殿へ向かいました。

DSC02358.JPG ・

DSC02364.JPG

DSC02380.JPG

庭園というにはあまりに広大な敷地で、森のようです。

池でボートに乗ったり、芝生でピクニックをしたりと、思い思いに楽しむ人で賑わっていました。

池のほとりのレストランのテラスでサラダランチ♪

テラスでの食事も今年はもう最後かな。


DSC02372.jpg

宮殿の庭園にはいくつかカフェやレストランがありますが、どこも雰囲気が良くて、味も悪くないので、庭園で散歩してランチをするのが楽しみです。

この日は中で食べている人はいなかったけれど、どのテーブルにもお花が飾られていて室内も素敵。

DSC02377.JPG

食事の後、庭園を散歩していて、ふと「そういえばトリアノンには入ったことがないな〜」と。

そういえば、いつもヴェルサイユ宮殿に来ても散歩ばかりで、宮殿には観光で来た10数年目に、そしてトリアノンに至っては入ったことがありません。

「ベルサイユのバラ」世代でアニメも夢中になって見てたし、漫画も持っているんですが、近いしいつでも来れると思うと、案外入らないものなんですよね・・・

というわけで、初トリアノンヽ(^o^)丿

大トリアノンから入り、豪華な皇后の寝室やサロンを抜けると、庭園のある柱廊へ出ると・・・

突如と現れたのが日本の菊!

日本の皇室の花として、奈良・平安時代から栽培されてきた古典菊の展示中で、いきなり目に飛び込んできた菊の鉢に驚きました。

DSC02398.JPG

咲きそろった美しい菊と、大きさが素晴らしく、凛とした佇まいはすごい迫力。

下の写真で分かるでしょうか、この何百というの菊は実は一株から咲いているんですよ!

「大作り」という技法で、新宿御苑独自の栽培展示技法だそうで、日本からいらっしゃた職人の方達が丹誠込めて咲かせたそうです。

本当にものすごい技法ですよね。まさか、ヴェルサイユ宮殿に来て、日本の菊を見るとは思いませんでした。

DSC02402.JPG

古典菊に感動した後は、柱廊から出られる庭園へ。

淡いピンクとブルーの小花が咲き乱れる、人工的じゃなく自然な感じの、女性らしい庭。

こういう雰囲気、すごい好き〜

DSC02418.JPGのサムネイル画像

感激して、お花の香りを嗅いだり、散歩していたら、

突如聞こえてきた「閉館です〜」の声に、

「?」

「えええッ???」

閉館時間18時だと思ったら、どういうわけか17時過ぎに閉館でした、というか、18時閉館のために17時過ぎたらもう退散させられるようでした。

あのー、入ったのが30分ほど前なんですけど・・・

「チケット売り場のお姉さん、言ってよーーー!」と思っても、時すでに遅し。

結局、大トリアノンの最初の部分しか見れず、マリー・アントワネットの小トリアノン、愛の殿堂、村里など全然見ずに退散(泣)

ま、次回も来れるお楽しみが増えたということで・・・(^ ^;)

秋はいいですよね。よく歩いて、紅葉してきている木々を眺めて、爽やかな秋を楽しんだ週末でした。

chichi

立神詩帆 / Shiho Tatsugami
2002年渡仏。エコール・フランソワーズモリスで学び、エステティック・コスメティックCAP国家資格を取得。2011年からパリ7区でエステサロンCHICHI(シシィ)を自営。All About のフランス流美容ガイドとして、パリジェンヌから学ぶ美容情報やライフスタイルに関するコラムを掲載中。
好きなものは、フランスの食文化、1日の終わりのアペリティフ、アルゼンチンタンゴ、旅。

www.chichiparis.com
https://allabout.co.jp/gm/gp/1693/
Instagram: @chichi_paris7

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.