Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

「阿弖流為」と「たまごサンド」

この夏は、日本で歌舞伎や舞台を色々見たいと思っているのですが、まずは新橋演舞場で公演中の

阿弖流為(アテルイ)を見に行ってきました。

aterui_0706a.jpg

これは2002年に市川染五郎さんと「劇団☆新感線」がタッグを組んで上演された「アテルイ」

を歌舞伎化したもの。

中島かずきさんのオリジナル作品をいのうえひでのりさんの演出した現代風歌舞伎★

わかりやすく、華やかで、とてもゴージャスなエンターテイメントでした!

主人公で蝦夷の里の男・阿弖流為(アテルイ)を市川染五郎さん、都の若き役人・坂上田村麻呂

中村勘九郎さん、立烏帽子(盗賊の頭)と鈴鹿の二役を中村七之助さん。

aterui_0317.jpg

敵同士でありながらもお互いを認め合う阿弖流為と坂上田村麻呂のやりとりにはジーンと

来る場面も多く、そこには男の世界(?)が垣間見え、更にそれぞれ違ったカタチで同じ女性

・鈴鹿への想いがあったり、脇を固めるベテラン歌舞伎役者さんたちの「毒」のある演技

もインパクト大。

ateruifl_201507_b.jpg

笑える演出もところどころにあり、前半1時間15分、後半2時間という上演時間はあっという間

でした。

いつもは歌舞伎鑑賞中に眠くなる瞬間があるのですが、今回は瞬きを忘れてしまうほど集中

して見ました(*^_^*)

舞台もどんどん変わって、派手な演出に目を見張り、いつもは舞台に向かって左手に

一本ある花道が右側にも作られ、左の花道に染五郎がそそり出てくれば、右の花道から

勘九郎が見栄を切ったり左、右、左と首を振りながらの鑑賞。

(舞台画像は歌舞伎座オフィシャルサイトより)

aterui_f.jpg

特に勘九郎さんの格好良さ、男ぶりにうっとり♡♥︎

spCOBXYpvQwrFDa1436922681.jpg

じーっと勘九郎さんばかり見ていると、彼はなかなか瞬きをしないことに気がつき、

その凄みのある目力に引き込まれながら、私も彼が瞬きをするまでしないぞ!と決めて

見ていたのですが、ドライアイ気味の私の目はすぐギブアップ...(>_<)

また、面白かったのは入った時に全員に配られたリストバンド。

DSCN3522.JPG

二幕目の最後に一斉にリストバンドの光が点灯☆ 

青や赤いライトで会場が星空のようにキラキラになるという演出でした。

旧き佳き伝統を継承してゆく古典歌舞伎もいいけれど、たまにはこんなド派手で今風な歌舞伎も

面白い!!と思いました。

DSCN3521.jpg

ざっくりなあらすじは、ご興味があればこちらの歌舞伎公式サイトをご覧ください★

⇒ http://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/2015/07/post_59-Highlight.html 

それから幕間に食べたのが麻布十番「天のや」のたまごサンド

こちらに来る前に立ち寄った渋谷西武デパートの地下食品売り場で見つけて持ち込みました。

DSCN3516.JPG

美味しいと噂に聞いていたこの「たまごサンド」は、卵サラダではなく、関西風の

出汁の効いた出汁巻き卵とマスタードマヨネーズソースをサンドしたもの。

柔らかい出汁巻き卵とパンの美味しいハーモニーに幕間中、感激☆★

DSCN3517.JPG

マイセンの「海老カツサンド」も。

DSCN3519.JPG

日本には手軽にいただける美味しいお弁当やサンドイッチが豊富なので、歌舞伎やお芝居の

幕間に毎回何を食べようか?と悩むのも楽しみの一つです。

おまけのパリは、「パリ5区のThe Tea CaddyBelle et Bonneで☆

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-673.html

à demain(^.^)/~~

 

<info>

歌舞伎公式総合サイト

http://www.kabuki-bito.jp/index.html

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.