
パリ2区☆ Jade Geninのピラミッドチョコ
今年の自分用バレンタインチョコの一つは『Jade Genin』(ジャド・ジュナン)でした。
2022年年末にオープンするや、スタイリッシュなルックスのショコラ、あの有名人気ショコラティエJacques Genin(ジャック・ジュナン)の娘のお店よ!と話題をさらったショコラトリー。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/6jacques-genin.html )
1年前にMちゃんの家でいただいき、噂通りまずはその美しさ感激しましたが、こうして自分で買うのは初めて。
ロケーションは、大変わかりやすい、見つけやすいが個人的には普段あまり来ないオペラ大通り。
あら?と入店前に気づいたのは、お店の奥にアトリエが併設されていること。
ここで作られてるのね〜と、その工程を外から眺めたくなってしまったけれど。
さて、今回のショコラ選び。
せっかくだから期間限定なバレンタインチョコにしようか♡
食べたことがないプラリネのLes rochersシリーズや、
クリーミーなヘーゼルナッツやピスタチオなどのスプレッドを包んだLes cubes de pâte à tartinerシリーズも気になる。
でも、試食でいただいたこの一粒、シグネチャーな『Pyramidion』(ピラミドン)を頬張った瞬間、やっぱりこれ!!と。
このショコラは、ルーヴル美術館のメインエントランスにあるガラスと金属で制作されたピラミッド(Pyramide du Louvre)にインスピレーションを得たのだそう。
店内にずらりと並ぶ、その小さなピラミッドの眺めにうっとり♡
美しく、見ているだけも楽しくなる。
素材は、植物性やナチュラルなものにこだわり、天然ハーブ、中東のスパイスなどを合わせたユニークでオリジナルなフレーバーが豊富。
45個入りボックスに決まり。
ショッパーも可愛い。
ショコラの箱なるとペーパーのボックスが多い中で、クッキー缶のようなハードなボックスはちょっと珍しい。
しかもゴールド☆
45個も!と思いきや、一粒が小ぶりで口当たりも大変軽いので、2つ3つ、いや5つ6つはパクッといけそうな美味ショコラ。
大事に食べてます(^-^)v
*****K子のつぶやき@パリ*****
今後はルーヴル前を通る度にジャド・ジュナンのチョコレートを思い出すでしょ〜♡
ARCHIVE
MONTHLY