Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

2019パリ☆冬ソルド

1月9日(水)より本格的にパリの冬のSoldes(ソルド=セール)がスタート。

すっかりこのブログでも風物詩ネタ?!

まずは、Avenue Montaigne(モンテーニュ通り)をブラリとしてみましたが、どのお店も空いていました。

hqGTS95vQ526%ky04Thu2Q.jpg

さすがにデパートは盛り上がっているだろうと右岸のデパートへ行くと、こちらもいつもより人通りが少ない?ぐらいの雰囲気。

fullsizeoutput_1969.jpg

売り場へ行っても、えっ?と驚く静けさ。

Il%KvUhcRbKJ4OO4AK5AiQ.jpg

そこで顔見知りの店員さんにお話を伺ったところ、フランスは今年1月から所得税の源泉徴収制度が初めて導入されるため、実際どのくらい月々徴収されるのか?と不安というか、手取りが減る感覚からショピングに消極的な傾向だそう。

ちょっとびっくりですが、これまでフランスでは個人所得税が確定申告でした。

fullsizeoutput_1968.jpg

左岸のデパート「ボンマルシェ」も普段と変わらなぬ雰囲気でソルドの喧騒はありませんでした。

そんな中での私のセールハントは、またまたリトル・ブラック・ドレス♡

お直しに回したので今は手元にありませんが、綺麗に完成したら後日アップしたいと思います。

個人的にはその一着をセールプライスでゲットしたことに満足したものの、他にあれもこれも欲しい的なソルドらしいソワソワ感がなく、たぶんそれは全体的な雰囲気のせい?!

経済について無知ですが、今の世界経済って…?今後の経済発展とは?と漠然とした疑問や不安を感じた2019年冬のパリ・ソルド風景でした。

0HuOGBm6iRPlwxJ1547036620_1547036632 copy.jpg

おやつに“La Pâtisserie Cyril Lignac”(ラ・パティスリー・シリル・リニャック)のチョコレートケーキ“ROYAL CHOCOLAT”を食べて景気づけ☆

☆引き続き “Belle et Bonne Blog”も絶賛更新中☆
 
 
<info>
La Pâtisserie Cyril Lignac(ラ・パティスリー・シリル・リニャック)
133 rue de Sèvres 75006 Paris
 
 
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.