
STELLA McCARTNEYのニットワンピで
ヨーロッパのスキーリゾート地では、アフタースキーにはガラっとオシャレに着替えて
食事や社交を楽しむドレスコード有りなラグジュアリーなホテルも多いけれど、只今
宿泊中のホテル@北海道では、終日ドレスコードもなくリラックスムード♫
気がつけば部屋の外もジャージで出歩いていた...。
K「ずっとジャージなんだけど...。まずいかな?」
夫「別に構わないんじゃない。」
と言ったくせに、夫は部屋着ジャージは脱いで、今シーズンのお気に入りセーターとDsquared2
のデニムに着替えているじゃないかっ(@_@。
世の中のカップルを観察していると、男性がラフでも女性はきちんとオシャレしていることが
多く、その逆はあまりない...。
という訳で今日は私も着替えてレストランへ向かいました。
数年前に買ったSTELLA McCARTNEY(ステラ・ マッカートニー)のニットワンピースです。
(関連ブログ⇒ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/archives/51771452.html)
ところで、ホテル内の一番大きなレストランでは連日昼・夜はバイキングスタイル。
あまり期待していなかったのですが想像以上に美味しく、丁寧に作られてる感を感じるものが
多く、結構楽しい♫
外国からのお客さんも多く、昨日友達になったアンディ君が「うどん」にトライする様子が
可愛いくて〜(#^.^#)
うどんを取り過ぎて御汁が入らなかったけど...何事も自分でやる!経験ですよ!
と思いながら見守る(*^_^*)
ラーメンもセルフで作るようになっていて、ココで連日夫はオリジナルラーメン作りに励んでいる...。
例えば味噌ラーメンの日なのに隣りにあったスープカレーを入れて「カレーラーメン♫」とか
サラダバーの野菜をトッピングしてみたり、各種ソースを隠し味とか言って混ぜて...。
ま、アンディも夫も楽しそうでイイね...という感じ。
外はナイタースキーを楽しむ人達も見え、綺麗な景色を眺めながらのバイキングです。
食後は、ライブラリーへ。
本棚にあった「ダーリンは外国人」。
久しぶりに読んでみましたけど、やっぱりオモシロイ(*^^)
私が書くなら「ダーリンは異星人」だな...。
そして、このロッキングチェアがすっかり気に入りました。欲しいっ♡
実は今日は朝から猛吹雪の北海道。
朝起きて部屋の窓からの眺めはこんな感じでしたが、
お昼前には窓ガラスに雪がたくさんついて、外は強風(>_<)
これじゃ視界が悪くて普通に外出も困難。
ニュースでも爆弾低気圧発達が予想されるので外出は控えるようにと繰り返していました。
結局ゴンドラ・リフトは全て朝から運休、温泉に何度も入り卓球、読書、ネットサーフィンを
楽しむ一日でした(●^o^●)
おまけのジャポンは「美しき小夜子さま」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-480.html
à demain(^.^)/~~
ARCHIVE
MONTHLY