Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

美味しいFromagerie~LAURENT DUBOIS~

ご近所に"LAURENT DUBOIS"(ローラン・デュボワ)という
チーズ屋さん(fromagerie)があります。

Dubois氏はM.O.F(Meilleur Ouvrier deFrance
(フランス国家最優秀職人賞)
の称号を持つチーズ熟成士です。
M.O.Fとは日本だと人間国宝みたいなものかな。(ちょっと違う?!)

料理人はじめショコラティエやパティシエにもM.O.Fの称号を
持っている方は色々います。

Dubois氏はチーズが美味しくなる為に温度や湿度を管理して
チーズの美味しさを120%引き出すようなチーズ熟成士なんです。

1223 014


フランスには350種類以上のチーズがあると言うので
1年間毎日違うチーズを食べることも可能なんですよね・・・。
そう思うとやっぱり乳製品天国なんだ!と改めて思います。


さて、今日はどんなチーズを食べようか?
とお店に行くとこの季節限定の贅沢なチーズを発見

Vacherin mont d'orに黒トリュフをたっぷり乗せたこちら

1223 015

香りがすんばらしく気分はパブロフ犬状態 
早く食べたい!


こちらのお店では、どんなタイプが好きか、いつ食べるかを話すと
その時に食べ頃のものを選んでくれます。

嬉しいことに真空パックにもしてくれるので日本へお土産で
持ち帰ることも可能です。

測り売りが可能なので欲しい分だけ買うことができるのも嬉しいところ。


今日チーズを選んでいる時に一人の年配のマダムが
買い物カゴを持って入ってきました。
そこでお店の人に
「今晩はこういう食事をするんだけど、今晩最後に食べるのに
どんなチーズがおススメかしら?」と。

すると、お店の人がいくつかのチーズを勧めていました。

チーズによりますが、小さめなものなら500円円前後で
買えるものも沢山あり、その一つを今晩食べる為に毎日選ぶ
ことができることってとても贅沢なことだと思いました。
豊かな食生活だな、と。


食べ慣れるとチーズのない食事が味気なく感じるように
なったのも美味しいチーズに出会ったからかも

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
パリ市内には2店舗あります。
LAURENT DUBIOS

47 ter,boulevard Saint Germaint 75005 Paris
tel:01.43.54.50.93

2,rue de Lourmel 75015 Paris
tel:01.45.78.70.58
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.