Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

"Weekend Journey"を聴きながら

KさんからステキなCDをいただきました
60年代のフレンチポップス、ジャズなどをアコースティックにカヴァーしたCD"Weekend Journey"

0303 (5)

女性の甘く優しい声は聴き心地が良く、確かに週末の昼下がりにはぴったりな感じ。
収録されている曲は、こんな感じで有名なものばかり。

0303 (6)

という訳で、こちらのCDを聴きながらSHUNのケーキをいただく
「和栗のモンブラン」

0303 (7)

「チーズケーキ」も

0303 (8)

C'est si bon♪と鼻歌いながらまったりお茶&ケーキでCDを聞いていると、Yちゃんからメールが
「荷造り終わった?」と。

やばっ 終わってない。というか、してない
昨日になってキャンセル待ちをかけていた羽田発のフライトが取れ、出発が深夜になったことで
すっかり時間ができて、安心していたらこの始末。

急げ!!という訳で、15時くらいから必死でやりました。
最後に機内持ち込み用バックに詰めたのは、同じパリブロガーの"Clair de Lune BBさん"
Clair de Lune 店主・BBのcollage blog)からいただいた福岡のお菓子。

0303(9)

cafe abekiのクッキーと福岡のお菓子「二加煎餅」。

実は先日パリブロガーのオフ会なるものがあり、そこでお会いできる予定だったのですが
残念ながらClair de Luneさんにはお会いできず。
フィガロの担当者さん経由でいただいたのでございます。
温かいお心遣いに感謝です

という訳で今回の短い滞在中にもお世話になった皆さんにメルシー&今からパリに戻るよーと
このブログは羽田のラウンジで書きました。
いってきます!


おまけの日本 パリに戻る直前に湘南のセカンドハウスにも少し行ってきました
すると、帰り道に綺麗な富士山が

0303

やっぱり雪化粧の富士山は格別に美しい。

そして年末にリニューアルしたという海老名サービスエリアに立ち寄ることに。

0303 (2)


人が並んでいたこちらが気になり、私も並んでみました。
かりんとう、コロッケやお弁当を売っていた京都の「仁々木」というお店。

0303 (3)


1個200円の近江牛コロッケに挑戦
揚げたてをいただく!

0303 (4)


美味しい サックサクな衣でとても軽い。
このコロッケを食べに帰国の度に毎回ココに立ち寄りそうです。

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.