Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Paris S'eveille (パリ セヴェイユ)

以前、自由が丘に暮らしていました。
スイーツ天国な街で甘党な私には美味しいスイーツを毎日食べれることは
とても幸せでした

今でも帰国中は何度か行きます。好きです、自由が丘
大好きな一軒が"patisserie Paris S'eveille "(パリ セヴェイユ)

0905 (6)


ヴィエノワズリ、生ケーキ、焼き菓子、ジャム、クッキーなどなどラインナップは幅広

0905 (8)



店内ではイートインできます。
店内は撮影は厳禁
仕方がないから外からパチっとな。

0905 (7)

このお店のクロワッサンやクイニーアマンが好きです。
が、今回は久しぶりに食べるパン・オ・ショコラ
とても大きいです

0905 (2)

チョコレートは1本。
このチョコートが1本か2本か好みが分かれるところです。
比較的大ぶりに焼き上がっているので、個人的にはこのパンにはもう1本
チョコレートを入れたいところですが、逆に甘過ぎてしまうのかも

005

こちらは、チーズたっぷりのリュスティック・フロマージュ(田舎風チーズパン)。
このチーズ、いい意味で結構くさいです。

0905 (3)



ケーキ選びは、迷った結果、色的には似たような茶色の2品を
選んでしまいました
こちらは、キャラメルポワール(キャラメルと洋ナシ)

0905 (4)

上のキャラメルムースは苦味もあって濃厚
一番下には、刻んだ梨がコロコロと入ってます。

002


こちらは、サヴァラン・ヴァン・ルージュ

0905 (5)


我が家のサヴァラン好きもご満悦
「私の分も残しておいてよぉ

004

何層にも重なる味は繊細で複雑。
こちらのグラス系スイーツはリキュールが効いていて大人の味

涼しくなるまでは、グラス系のデセールを楽しみたい感じです


おまけのパリ
バカンスが終わったら、次の楽しみはクリスマス
と、かなり気の早い話ですが、パリのデパートのウインターホリデー中の
ウィンドーディスプレーは、今年はどんなデザイン?と話題の1つ。

去年のプランタンは、カール・ラガーフェルドによるシャネルの世界でした

1201 (2)

毎年、大人も子供も楽しめる夢の世界を展開するクリスマス用ディスプレー

1201

そして今年のプランタンは、クリスチャン ディオールとコラボした華麗な
ウィンドーディスプレイを展示すると発表しました。
楽しみです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<INFO>
Paris S'eveille (パリ セヴェイユ)
東京都目黒区自由が丘2丁目14-5
03-5731-3230
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.