Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

AMBIGRAM ~再会はアンビグラム~

以前、イタリア・シチリア料理を食べに時々お邪魔していたのが青山にある
"Don Cicco"( ドン・チッチョ)

そこで一際ナイスな笑顔で気持ちいいサービスを提供してくれたのが
米津真寛さん

その米津さんが独立して新しくお店を始めたと聞き、しかもそのお店は
我が家から徒歩圏内の広尾。
という訳で、お邪魔してきました

店名は、"AMBIGRAM"(アンビグラム)
「アンビグラム」とは、違った角度、方向から見ても読み取れるグラフィカル
な文字のこと。

0908 (2)

まずは、スプマンテで乾杯
最初につまんだのは、オススメの塩鱈のリエット&海老せん

0908 (3)

パンにつけて食べると、最初からお腹がいっぱいになってしまうから・・・
という訳で軽い「海老せん」にしたという遊び心のある一品

確かに軽~いので、食事のスタートにはオススメです。
が、夫はパンにたっぷりつけて食べていた・・・。さすが胃袋はツモワノ。

0908 (4)


前菜は盛り合わせにしていただき、少しずつ色々いただきました
7時の位置から左回りにイワシのマリネ、茄子のチーズ焼き、白ポレンタと
イカ墨ゲソ、真だこのバルサミコ酢焼き、海老と甘エビのレモンクリーム添え

0908 (6)

1つ目のパスタは手打ちパスタ・キタッラでアサリ。ソースは黄色いパプリカ

こちらの厨房では、お料理を伊沢浩久さん、ドルチェを伊沢和明さんがご担当。
お二人は双子兄弟なのだそう。
どちらからも読める「アンビグラム」という店名の由来もここから

0908 (7)

イタリアワインは、更に名前が覚えづらいというか覚える気がないというか
聞いてもスルーしてしまった白ワイン。

どの角度で撮ろうかなぁと思っていると、
「パスタは、さっさと食え~」と、夫はマッハで食べていた・・・。

0908 (8)


2品目は、和牛のラグー。パスタはビゴリ。こちらも手打ち。
サマートリュフがほんのり香ります。
パスタはもっちり食感で煮込まれたお肉がよーく絡んでオイシイ

0908 (9)

こちらには、やっぱり赤を。
という訳でシチリアの赤ワインをグラスでいただきました。

0908 (10)

メインは、本日の海鮮ズッパに伊勢海老を加えていただきました。
よく見えませんが、ムール貝の後ろにはスズキがいます。


0908 (11)

さて、こちらのお店では、ランチは軽食。
午後は、カフェに。そして夜は、イタリアの色々な地方のお料理と、と時間帯に
よって楽しみ方が全く違うユニークなお店


待ってました、ドルチェ
こちらはパイナップルのモヒート仕立て。

0908 (13)

私は、フランス・バスク地方好きなので、「バシュラン」と聞いてこの2種類の
アイスクリームを使ったバシュランに
グラスに入ったマンゴーソース?も美味しい。

0908 (12)


エスプレッソでしばらくのんびりしていると、

0908 (14)

キンキンに冷えた自家製レモンチェッロのサービス
これ、とても美味しく飲みやすいので、グイグイ飲むと危険かも

0908 (15)


久しぶりに元気そうな米津さんに再会できたことは嬉しく、最近のあれこれと
お話もはずみました。
ご近所さんということで、これからも気軽にお邪魔させていただきたいです

じゃ、最後に再会の記念に一枚。

0908

せっかくの再会がブレブレじゃないですか

右が米津さん。
イタリア人ですか?な明るいラテン系笑顔が素敵です。

左はパティシエの伊沢和明さん。
お兄さんとは一卵性なのでしょうか?次回確認してみます。


おまけの一足
初秋に気なる一足は、Isabel Marant(イザベル・マラン)のカウボーイなブーツ
(画像借用)
1

ちょっとピンクっぽくも見えますが、ラインは赤です。

1 (2)

イザベル・マランと言えば、先月初めに東京・表参道に国内1号店オープン。

2

黄色い建物でカワイイ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<INFO>
AMBIGRAM アンビグラム
東京都港区南麻布4-12-4 プラチナコート広尾1F
03-3449-7722
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.