
バスクの"Brebis des Aldudes"
シェーブル好きを公言してますが、"Brebis"(ブルビ)も
好きなのよねぇという訳で今日は美味しいBrebisのお話を
原料によって種類が分かれるチーズ。
シェーブルは山羊乳、"Brebis"(ブルビ)は「羊乳」の
チーズです
今回パリから持ち帰った一つが"Brebis des Aldudes"
というもの。
バスク地方Aldudes(アルデュード)村のチーズです
アルデュードは赤ポチの位置↓ まさにスペイン国境

ビアリッツから車で2時間くらいのところにある村で、
その景色は山のペイ・バスク地方らしい緑豊かな場所
バスク地方は豚が美味しく有名ですが、先祖代々羊飼いの伝統が
息づく土地柄で羊もゴロゴロしてます

チーズは今回も"Laurent Dubois"(ローラン・デュボワ)で買ったものです。
羊のミルクは牛乳と比べるとその脂肪分は2倍ぐらいあるそうで、
そのためよりコクマロで甘味のあるチーズになると言われてます
このチーズに合うのは、バスクのダークチェリーのコンフィチュール
が定番。
でも今回私は同じくバスクのエスペレット村の唐辛子の
コンフィチュールを合わせてみました
ワインはあいにく自宅にバスクのワインはなかったので、
濃厚カリフォルニアワイン"Clos du Val Reserve 1988"
またあまり考えずに開けてしまったワインだったのですが
これが想像以上に美味しいワインで、気楽に開けてしまった
ことをとても後悔

ワイン好きの友達とゆっくり飲みたい素敵な1本でした
K 「もう1本あるでしょ?」
夫 「あるわけねーだろ
」
おまけのメルシー
Mさんにいただいたお菓子は、クロワッサンで作ったラスク
「クロラス」
ラスクというお菓子、自分ではなかなか買わない方なので
いただくと嬉しいです
プレーン、メイプル、チョコレートの3種。
ミルクティーと一緒にいただきました。
プレーンが一番好きかも
好きなのよねぇという訳で今日は美味しいBrebisのお話を

原料によって種類が分かれるチーズ。
シェーブルは山羊乳、"Brebis"(ブルビ)は「羊乳」の
チーズです

今回パリから持ち帰った一つが"Brebis des Aldudes"
というもの。
バスク地方Aldudes(アルデュード)村のチーズです

アルデュードは赤ポチの位置↓ まさにスペイン国境


ビアリッツから車で2時間くらいのところにある村で、
その景色は山のペイ・バスク地方らしい緑豊かな場所

バスク地方は豚が美味しく有名ですが、先祖代々羊飼いの伝統が
息づく土地柄で羊もゴロゴロしてます


チーズは今回も"Laurent Dubois"(ローラン・デュボワ)で買ったものです。
羊のミルクは牛乳と比べるとその脂肪分は2倍ぐらいあるそうで、
そのためよりコクマロで甘味のあるチーズになると言われてます

このチーズに合うのは、バスクのダークチェリーのコンフィチュール
が定番。
でも今回私は同じくバスクのエスペレット村の唐辛子の
コンフィチュールを合わせてみました

ワインはあいにく自宅にバスクのワインはなかったので、
濃厚カリフォルニアワイン"Clos du Val Reserve 1988"

またあまり考えずに開けてしまったワインだったのですが
これが想像以上に美味しいワインで、気楽に開けてしまった
ことをとても後悔


ワイン好きの友達とゆっくり飲みたい素敵な1本でした

K 「もう1本あるでしょ?」
夫 「あるわけねーだろ



「クロラス」

ラスクというお菓子、自分ではなかなか買わない方なので
いただくと嬉しいです

プレーン、メイプル、チョコレートの3種。
ミルクティーと一緒にいただきました。
プレーンが一番好きかも

ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking