
春の"AMBALI"(アンバリ)
マレにある大好きブティック"AMBALI"(アンバリ)へ行ってきました
相変わらずどれもこれも気になるものばかり
でも、、
好きなものと似合うものが一致するとは限らない
基本、面倒くさがり屋ですが試着は別
気になったものは、どんどんトライ。
という訳でラックの端から一気にチェック
見つけた
これは春先にチェックしていたプティット・ローブ・ノワール
試着してみると、ちょっとウエストからヒップが若干大きい。
でも、このくらいのゆとりあってOKな気もする・・・。
迷ったら店員さんに相談
K 「直すor 直さない?どっちがイイと思います?」
店員さん 「ちょっとピンを差してみましょ。」
「そのまま歩いて、座って。」
言われるままに店内を歩く、座る、調子に乗ってちょっと小走り
こちらのチェア、なかなか座り心地もよし!
店員さん 「洋服は着たら立ったままじゃなくて動くわけだから、動いたり
座ったりした時に不自然なシワや引きつりがないか?
気心地がどうかも確認しないとね。」
なるほど という訳でお直しすることになりました。
綺麗に仕上がることを楽しみに待ちます。
ようやく気分は春爛漫
軽やかな気分だとつい財布の紐も緩む今日この頃、もう一つ
カジュアルなワンピースを買ってしまったのですが、夫には見せてません
新しい洋服は、いつ・どのタイミングで着るのかが嬉しい&悩ましい。おまけは、お知らせ
明日4月18日からこちらのブログはリニューアルの予定です。
それに伴いブログ管理画面のシステムも変更となり、
リニューアル後はセキュリティの都合上、コメント欄は閉鎖される
こととなりました。
コメント欄閉鎖については、個人的には残念です。
なぜなら、これまでコメントを通じて教えていただいこと、
興味を持ったこと、元気をもらったことが何度もあり、本文ブログを書く以上に?
私自身は楽しませていただいていたからです。
この場を借りてこれまでコメントを寄せてくださった方に心からの感謝と
お礼申し上げます。
本当に本当にありがとうございました!!!&ビズ~♥
ブログは明日からも続きますので引き続きよろしくお願い致します。
KEICO
ARCHIVE
MONTHLY