Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリ6区☆Bread and Roses

最近はパリ右岸店でテイクアウトで利用している“Bread and Roses”(ブレッド・アンド・ローゼズ)ですが、久しぶりに左岸の1号店へ。

(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/8breadrosescafe-blanc.html

Gqyw6C0tSmqQaik0HasS9w.jpg

リュクサンブール公園脇に位置し、いつものんびりゆったりムードの左岸らしい雰囲気のお店。

店名通り全てのテーブルにバラの花が飾られて♡

IMG_7978.jpg

やっぱりこちらの店舗が好き♡と思ったところでIさんとデジュネ。

リュクサンブール公園散歩の後だったので、とりあえずレモネード&お水で水分補給。

IMG_7969.jpgキッシュ好きには嬉しい季節限定ものはじめ種類豊富な“Bread and Roses”(ブレッド・アンド・ローゼズ)

毎度どれにしようか迷うけれど、今回は季節の色々キノコをチョイス。

IMG_7971.jpg

こちらは、Hachis parmentier(アシ・パルマンティエ)。

これまたフランスの伝統的家庭料理でマッシュしたジャガイモと挽肉を重ね合わせたオーブン焼き料理。

I「これ、、思ったよりすごい量なんだけど…」

K「巨大モンドールの入れ物サイズ。それ以上かも?!」

I「ちょっと手伝って!」

K「もちろん♬」

I「でも苦しくなったら無理しないで残そう…」

IMG_7970.jpg

とか言ってたのに半分食べても余裕。

結局ペロリ完食。

美味しかったです。

IMG_7974.jpg

“Bread and Roses”(ブレッド・アンド・ローゼズ)と言えばケーキも美味しいものが色々。

IMG_7981.jpg

二人でパリブレストをシェアすることに。

IMG_7980.jpg

すっかり話に夢中でそんなパリブレストを撮り忘れてしまったけれど、濃厚プラリネクリームと少し塩の効いたシュー生地のバランスが絶妙でした。

IMG_7979.jpg

この日は天気も良く、気持ちいい日だったもののランチピーク時間を過ぎても店内はわりと空いていて私達の他にはご近所さんらしき老夫婦と新聞を読みながらコーヒー楽しむムッシュぐらい。

場所柄もあると思うけれど、BIO食材など素材にこだわったメニューなのでカフェとしては比較的お値段が高めだからかな?!

私達としてはサンパな若い店員さんの接客で、ゆっくり食べて話せて良かったです。

IMG_7977.jpg

もう何年も食べていないけれど、このお店のモンブランもイケます♡
 
☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
<info>
Bread and Roses(ブレッド・アンド・ローゼズ)
62 Rue Madame, 75006 Paris
01 42 22 06 06
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.