
Air France 80ans★
暑いジャポンに帰国しました(^^)v
今回も飛行機はAir France(エールフランス)航空★
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/5.html )
そのエアフラ、今年が就航80周年というアニバーサリーイヤー。
記念グッズも機内販売中。
一つバゲージタグが壊れてしまったし、記念に1つ買おうかな~♪
アメニティポーチも久しぶりにチェンジ。
その中身も以前よりもずっと良くなりました。
歯磨きセット、マウスウォッシュ、アイマスク(柔らか素材になりました)、耳栓、リップクリーム、
保湿クリーム、靴べら、クシ★
食事も変わったのかな?と期待しながら、ミモザとサーモンのアミューズをつまみながら
メニュー選び。
時間的にはデジュネ。
前菜はフォアグラテリーヌとエビのカレー風味、グリーンサラダ。
メインに夫は魚料理をチョイス。
K「どう?」
夫「・・・。」(眠いのかな?ノーコメントでした。)
私はパスタで。
チーズは、シェーブルとカマンベール。
デザートは「トリオセット」にしました。
アプリコットタルト、チョコレートムース、フランボワーズ&チョコレートのマカロン♡
満腹の後は一眠りしたいところだったのですが、今回は一睡もできず...。
暑い日本へ帰るのが楽しみなのか?なんなのか?とにかく気持ちが興奮状態\(◎o◎)/
というワケで機内で映画、読書、映画、読書と繰り返しました。
中でも、面白かったのがThe Grand Budapest Hotel(グランド・ブダペスト・ホテル)。
ストーリーは、
30年代初め格式高いグランド・ブダペスト・ホテルには、"伝説のコンシェルジュ"と
呼ばれるグスタヴがいました。
カリスマコンシェルジュの彼を目当てに沢山の客がホテルを訪れ、栄華を極めるホテル☆
しかし、グスタヴの人生は一夜にして波乱万丈な世界へ!
長年懇意にしていた"マダムD"が殺され、莫大な遺産争いに巻き込まれて殺人容疑者に。
ベルボーイのゼロとともに事件の謎を追いながらヨーロッパ大陸を飛び回る☆
そんなお話なのですが、セリフやその間合いがおもしろくて(^o^)
オフィシャルサイトより↓ http://www.foxmovies.jp/gbh/
この映画のストーリー展開、キャスティング、セリフ、色使い、笑いのツボ、などなど
全てが大好きな世界で、2014年上半期の中では私の中では間違いなくNO.1映画☆☆☆
この映画が面白くて益々目が冴えてしまった(@_@)
そして古典「カサブランカ」も観てしまいました。
久しぶりに観たけれど、やっぱり名作!!
「キミの瞳に乾杯!」と隣りを見たら、夫は爆睡だった...(=_=)
こうして今回も無事に帰国しました(^^)
明日からは真夏の日本ブログ、いつものようにアップしそびれたパリブログ、気になるパリ情報
などなどを綴りたいと思います。
À demain(^_^)/~
おまけのパリは、「メトロいろいろ」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-306.html
ARCHIVE
MONTHLY