
Pranzoは、"L'Antica Enoteca"(アンティカ エノテカ)
今日はローマブログを。
スペイン階段はいつも賑わってますね~。
今回のローマ滞在中に気に入って何度か訪れたのが、スペイン広場からほど近い
Via della Croce(ヴィア デッラ クローチェ通り)にある
"L'Antica Enoteca"(アンティカ エノテカ)。
"pranzo"(プランゾ=お昼ごはん、ランチ)に通いました。
最初はショッピングの途中で偶然入りました。
場所柄観光客ばかりかな?と思ったのですが、地元客と観光客の両方で賑わって
とても活気があり、奥行のある店内にはテーブル席とカウンター席。
ショッピングをして荷物があるときはテーブル席に、
手ぶらな時は地元っ子気分でカウンター席に座りました。
では美味しかったお料理をピックアップ☆
前菜のブルスケッタは、いろいろ。
前菜盛り合わせ☆
見たまんまなおいしさ!
日替わりの前菜とメインがあり、この日の日替わり前菜のモッツアレラチーズ
に熱々の特製トマトスープ(ソース?)がけは、とても美味しかったです。
お昼は、イタリアのスパークリングProsecco(プロセッコ)をよく飲みました。
そうそう、このお店は「エノテカ」なのでそもそもはワインバー。
ワインの種類がグラスでも充実していますし、カウンターで軽く一杯とおつまみぐらいで
済ませている地元っ子の姿も多かったです。
このショートパスタ、リガトーニのカルボナーラが記憶に残るパスタ。
うどん好きなので、こういう太目のパスタも好きです。
このパスタはピーチ。もっちもっちでソースはシンプルなアマトリチャーナ☆
イタリア風「ローストビーフ」、ルッコラとパルメザンチーズでいただく一皿も美味しかったですし、
Dino Expresss(ディーノ・エクスプレス)と比較してみたくて"polpette al sugo"
(ミートボールのトマト煮込み)も食べてみました。
個人的にはディーノさんのミートボールの方が好みの優しい味でしたが、こちらは
お酒の進むしっかり味で、また違ったおいしさを発見。
美味しいオリーブオイルは更に料理を引き立てます。
美味しいパスタとワインがあればかなり幸せ〜!な"pranzo"(ランチ)をローマの真ん中で
楽しみました。
ショッピングの前後におススメのエノテカで、以前は日曜定休日だったそうですが
今は年中無休でお昼から夜までノンストップ営業です。
最後は苦いエスプレッソで〆たら、再びショッピングへgo!?
おまけは、Belle et Bonne で。
<INFO>
L'Antica Enoteca(アンティカ エノテカ)
Roma, Via della Croce, 76
ARCHIVE
MONTHLY