Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリ7区☆Au bon accueil

エッフェル塔がこの大きさで見える素晴らしいロケーション☆

140202 (0).JPG

以前コメントで教えていただいたレストラン"Au Bon Accueil"はそんな場所に

ありました(●^o^●)

先日デジュネにJ子を誘って行ってきました♪

140202 (4).JPG

大きなオリーブをつまみながらメニュー選び。

このオリーブ美味しいね(≧▽≦) と、なんだか止まらずについパクパクと食べてしまった。

140202 (5).JPG

悩みながら選んだ私の前菜は「イワシとパイ」、

140202 (9).JPG

そしてJ子は、「私、カエル♪」と。

K 「え?それってムニュにあった?」

J 「ないよ。ア・ラ・カルト メニューだもん♪」

K 「...。ムニュメニューから選んだら3皿32€なのに?それだけでいくらよ?」

J 「食べたいものを食べるのっ!」

さすがJ子だ。お値段なんて気にするはずもない(*_*; 

1個ちょーだい!ともらったらとても美味しい♥ 私も次はコレを絶対食べる、と心に誓う。

140202 (8).JPG

メインは私は仔牛のスネ肉の煮込みをたっぷりのキノコと共に。

140202 (10).JPG

J子は、鴨&ネギに季節の美味しいアンディーブが添えられてもの。

140202 (11).JPG

更につけ合わせのマッシュポテトは別皿で。

これがまたとてもクリーミーで美味しいッ!! 

でも、これは量も多いし全部食べたらかなりのバター量だよ...と言ってみたけど

「美味しいから食べちゃう♪」と、やっぱりさすがのJ子。

140202 (12).JPG

私のデセールは今が旬なクレマンティーヌのムース☆

140202 (1).JPG

J子はババとかなり迷ってパン・ペルデュ。

そういえば私のまわりには本当にババ好きが多い。

そしてそんなババ好きなみなさんはなんだかとてもツワモノ!? 

仕事も恋も食べることも手抜きはしない。ババ好きってそんな人が多いな~と

思いながら、美味しそうに幸せそうに今回はパン・ペルデュを頬張る彼女を見つめる。

140202 (13).JPG

ワインはお昼なので飲みやそうな赤ワインをハーフボトルで。

J 「やっぱり足りなかったよ、この量じゃ...!」

ですよね...。

140202 (7).JPG

次回は是非ディネでお邪魔したいと思います(*^▽^*)

おまけのパリはBelle et Bonneで(^_^)/~

http://belleetbonne.blog.fc2.com/

<INFO>

Au Bon Accueil

14 Rue de Monttessuy, 75007 Paris

01 47 05 46 11

http://www.aubonaccueilparis.com/aunbonaccueilparis/Accueil.html

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.