Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

G.アンリ時代のCARVEN☆

調べてみるとそのブランドの歴史は、1945年にマダム・カルヴェンことMarie-Louise Carven(マリー・ルイーズ・カルヴェン)が自らの名前を冠した“CARVEN”(カルヴェン)を設立したのが始まり。

1997年に彼女が引退し、2009年にアーティスティック・ディレクターに就任したのが、Guillaume Henry(ギョーム・アンリ)氏。

ファッションに詳しい友人から「注目の復活ブランドだよ」「パリのお店をチェックして!」と教えてもらったことで“CARVEN”(カルヴェン)を知りました。

そして実際お店に行ってみると、気負わず普段にサラっと着れる感覚で確かに当時の私にはツボ♡

ギョーム・アンリ氏がカルヴェンを離れてから(現在は“PATOU”のデザイナー)すっかり縁遠くなったものの、今でも数着キープしています。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/patou.html

89HCo%ywSJ+2AaF3CrBtsw.jpg

そういえば、何年か前に創設者マダム・カルヴェンが100歳を迎えたことがパリでニュースになっていたことを思い出しました。

ファッションの都パリではモードにまつわるニュース・話題はもちろん、展覧会も多く、それがきっかけで興味が湧くブランドや、そこで知るメゾンの歴史は興味深いことが色々です。

改めてカルヴェンについて少し調べてみると、マダム・カルヴェンは自分が155cmで小柄だったことがコンプレックスで、自分のような体型の女性を引き立てる服作り、どんな体型でもファッションは楽しめるもの、そんな思いがクチュールの始まりだったそう。

もちろんお会いしたことなどないのだけれど、コンプレックスを逆手にとったり、補ったりして、自分に似合うものを上手に着こなす素敵なマダムだったのだろうな〜と妄想が膨らみました。

そういったブランドの精神や真髄はデザイナーが変わっても引き継がれていくものではないかと想像します。

(マダム・カルヴェンは、2015年に105歳でお亡くなりになっていました)

M8q9HXZVTwaA2Y9pliPg+A.jpg

で、今日久しぶりに袖を通したギョーム・アンリ時代の一着。

真っ黒なドレスですが、袖、デコルテから後ろにかけて花柄レース。

レースは大好きですが、レースなら何でもいい訳じゃなく、その透け感と柄による自分の肌の見え方が大事と思う。

fullsizeoutput_45ba.jpg

このドレスは、実際に体を入れると吊るし状態で見るよりも透けない感じです。

fullsizeoutput_45d7.jpg

襟のデザインは、花びらを連想させるようなカット。

fullsizeoutput_45bf.jpg

ストンとしたラインの楽な着心地ですが、レースがある分ちょっとファンシーな気持ちにもなれるところが好きです。

fullsizeoutput_45d5.jpg

というわけで、ガンガン歩ける楽チンなSézane(セザンヌ)のワンストラップなシューズとミニサイズのシャネルバッグでGo。

fullsizeoutput_45c2.jpg

**********

パリの1枚。

看板の細い曲線が好き♡

IMG_7430 copy.jpg

 
<info>
CARVEN(カルヴェン)

KEICO

新潟県の旅館に生まれるも女将にならず、上京、進学、就職、まさかの出逢いと結婚。
約10年間のOL生活の後、2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆


そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

清川あさみ、ベルナルドのクラフトマンシップに触れて。
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
2024年春夏バッグ&シューズ
連載-鎌倉ウィークエンダー

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories