
京都☆DEL'IMMOで黒抹茶パンケーキ
☆秋の関西ブログ☆
初めての大阪から始まったこの秋の関西・再会旅行は奈良県から京都駅に戻って新幹線で帰りました。
大阪で履こうと今回の旅行のために(!)買った ZARAのフラットシューズ。
かねてより大阪にはヒョウ柄ファッション好きなマダムが多いと聞いていたので、同じレオパ好きとしては、共感&リスペクトからレオパ柄ファッションで乗り込もうと思ったのですが、直前になるとその勇気がなく足元だけ。。
でも結局大阪の街では履けず、奈良からの帰りにようやく足を入れたという...。
さて、そんなレオパシューズを履いて帰りの新幹線までのしばらくの時間を潰したのは、京都駅構内にあったカフェ『パティスリー&カフェ デリーモ・京都店』。
K「京都は適当にブラッっと入っても素敵なお店ばかり」
K「このお茶も香りがよく味わい深いほうじ茶。やっぱり水が違うんですかねぇ」
夫「この黒いチョコ(黒抹茶)も美味しいんだけど。最後のお土産に買って帰ろうよ!」
K「いいね」
そして黒抹茶パンケーキなるものをシェア。
ショコラ生地に黑抹茶を使用したクリームに67%のショコラチップ、白玉やきな粉のメレンゲ 、小豆を添えて抹茶をふんだんにふりかけたという京都限定の和フレーバーたっぷりのパンケーキ。
(そんな肝心な1枚を撮り忘れまして、デリーモオフィシャルサイトより↓)
K「本当に京都は映えて美味しいものばかり♡」
夫「住んだらブログネタに事欠かないでしょ」
K「だろうね。で、このお店は京都限定ってメニューがいくつもあるけど、他にお店あるのかな?調べてみよ」
K「え...」
夫「どうした?」
K「え...東京発だよ。2013 年に赤坂の地で生まれたパティスリー & カフェ デリーモだって」
夫「君のいつものパトロールエリアじゃないか...」
K「今は赤坂にはないみたいだけど、一番近いところでは日比谷ミッドタウンにお店があるみたい。しかもこの秋オープンの麻布台ヒルズにも入るらしいよ。そっちの方が近いね」
パリもそうですが、そこにあるだけで、なんというか特別感が増し増しに感じちゃうことはあるあるです。
こちらのお店は京都限定メニューも多く、ここでなければいただけなかったということで立ち寄ったことに後悔などないのですが、旅先では気分が上がり何事も素敵に新鮮に感じられるものよね〜と感じた旅の終わりでした。
(DEL'IMMO オフィシャルサイトより↓)
K「黒いチョコどうする?」
夫「麻布で買ってきて」
K「だよね」
という訳で、これにて秋の関西ブログも「完」。
<info>
パティスリー&カフェ デリーモ 京都店
京都府京都市下京区東塩小路町 伊勢丹 JR西口改札前 イートパラダイス ジェイアール京都
*****おまけのパリ*****
パリの子供服♡
ARCHIVE
MONTHLY