Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

DASCO☆ウエスタンブーツを履こう

去年の秋冬シーズンにパリパトロールをしていると度々目にしたウエスタン(カウボーイ)ブーツ

どうやらトレンド?!

IMG_0410 copy.jpg

その人気は今シーズンにも続きそうだな〜。

自称靴フェチ・ケーコもウエスタンブーツは好きなブーツですが、その魅力は何と言っても歩きやすさと履き口広めによる着脱のしやすさ。

そして尖ったつま先と飾りステッチデザインもツボ♡

湿度の低いパリでは春夏でもウエスタンブーツを履ける日も多く、過去にロングもショートも何足か履き潰すほど愛用していました。

夏ワンピースに、ショートパンツにと結構合わせやすいアイテム。

ここ何年も履いていませんでしたが、今シーズンは履きたくなってます♬

そんなことをぼんやり思いながら秋冬シューズのお手入れ、棚卸しをすることに。

IMG_8687 copy.jpg

先日購入したのは、1946年にフレディー・ダンケルマン氏によって英国で設立されたという「Dunkelman&Son」が展開するシューケア用品ブランドの『DASCO』(ダスコ)のセット。

IMG_8688 copy.jpg

靴好きとしてはケア用品を前にするとワクワク、テンションアップ。

お手入れはなんら難しいことはなく、簡単なことですが、マニュアルに忠実にお手入れをしていると、気がつくと無心で全集中状態。。

IMG_8689 copy.jpg

IMG_8690 copy.jpgIMG_8691 copy.jpgIMG_8693 copy.jpg

一足磨き上げるとなかなかの達成感も感じられる靴磨き。

よし!と気合を入れてまずはウエスタンブーツ磨き、メンテナンスをスタート。

IMG_8694 copy.jpg

手にしたのはブラックなウエスタンブーツ。

黒レザーに白いステッチが映える、一見オーソドックなウエスタンに見えるのですが、実はハイヒール。

Dsquared2(ディースクエアード)らしくカービーに攻めた感の一足。

IMG_0610 copy.jpg

ウエスタンブーツは歩きやすさ云々と書きましたが、これはおもいきり矛盾。。

私には長く歩くのは難しい一足ですが、ロングスカートなどに合わせても足下が重くなり過ぎずバランスが取れるブーツ。

IMG_0611 copy.jpg

秋のオシャレは足下から。

 
<info>
DASCO(ダスコ)
 
Dsquared2(ディースクエアード)
 

*****おまけのNY*****

東京に比べるとネイルサロンは少なめ。

IMG_8452 copy.jpg

KEICO

新潟県の旅館に生まれるも女将にならず、上京、進学、就職、まさかの出逢いと結婚。
約10年間のOL生活の後、2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆


そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

BRAND SPECIAL

Ranking

Find More Stories