Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

2025もバター&クリームサンド推しで☆

セーヌ川の水嵩が増している。

溢れるのでは...と思っていたら、

IMG_2244.jpeg

今朝の朝ラン時に覗いてみると溢れていました。

IMG_2381.jpeg

両河岸ともに溢れていて、これじゃ川沿いは走れません。

IMG_2382.jpeg

寒っ!走れないし帰ろ〜と回れ右で帰りたかったのですが、寒さに強い冬将軍の夫は絶好調。

楽しげにアレクサンドル3世橋を駆けてゆく。

IMG_2384.jpeg東京に比べてとずっと寒いパリです。

さて、忙しく楽しかった年末年始気分はすっかり抜け、日常生活がスタートした今日この頃、近所のブーランジュリ通いも事始め。

あら、美味しそう!と釘付けなったのは、beignet (ベニエ:ドーナツ)。

IMG_2248.jpeg

ここ最近日本では生ドーナツブームですが、パリでも?!

このお店では昔からあるベニエですが、こんなにショーウィンドー全面に推してきたのは初めてでは?

今年はパリで、東京で、どんなスイーツ旋風が巻き起こるのか楽しみです。

先日目にした記事には、日本での2025年スイーツトレンド大本命はフランスの国民的スイーツ「フラン」とあったけれど。

それはそれでとても嬉しいけど、以前から私がこっそり願っているのが、パリでのバターサンド、レーズンサンドブーム。

<「MON・THENOIR(モン・テノア)の紅茶のレーズンサンド>

IMG_1567.jpeg

フランスの素晴らしいバターでバターサンドを作ったなら、どんだけ美味しいものができるの〜ッ!と思うのです。

既にあるのかもしれませんが、私はまだ出会えておらず。

(箱根山麓紅茶を使用した香り豊かなレーズンサンドでした↓)

IMG_1568.jpeg

去年私の中でNo.1の感激だったのが、バタサンではないけれど、Tさんからいただいた『Détour kamakura』(デトゥール鎌倉)の「シャインマスカットクリームビスケット」。

(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/detour-kamakura.html

IMG_1905.jpeg

蒜山ジャージー牛乳で作るクリームとセミドライに仕上げたジューシーな大粒シャインマスカットを挟んだクリームビスケット。

バターのように濃厚リッチなクリームに、ゴロゴロと感じるシャインマスカット。

IMG_1906.jpeg

というわけで、今年も積極的にバターorクリームサンドをいただきたいところ。

パリに着いて早速食べたのは、お正月に食べ切れず持ってきた『Frau Atsuko Kayashina』(フラウアツコ菓養)のいちじくバターサンド「夢果菓」。

IMG_2132.jpeg

福岡県産のいちじく「とよみつひめ」を沖縄県南大東島産の香り高いラム酒に漬け込み、それを濃厚なバタークリームに合わせた芳醇なバターサンド。

IMG_2133.jpeg

レーズンもいいけれど、イチジクにも合う!を感じるラムフレーバー。

食べて思った、これは次回12個入りをフランス人の友人へのお土産にしようと。

IMG_2166.jpeg

 
<info>
Détour kamakura(デトゥール カマクラ)
神奈川県鎌倉市御成町20−12
Frau Atsuko Kayashina(フラウアツコ菓養)
 

*****プチッとスキー部*****

スキー@サホロのお土産に買った「共働学舎」の白カビチーズ「笹ゆき」をハムと一緒にホットサンドにしたら大変美味しかった!

IMG_2002.jpeg

今年も美味しいチーズネタ満載で参ろう(^o^)

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

石井ゆかり2025年
ベストコスメ
パリシティガイド
Figaromarche
Business with Attitude
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.