Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Essenceのデジュネ☆

なんだかすっかり週1ペースになってきた気がする?!ご近所散策中華編・第5弾は、薬膳中華・広東料理の『南青山 Essence』(エッセンス)。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1391.html

K「でも、あのお店は第1弾でディナーに行ってますけど」

夫「今回はデジュネ、ランチです。お店の人もランチはお得で人気だって言ってたし♬」

中華ならanytime is OKらしい。。

という訳でデジュネにお邪魔しました。

私は、ランチAセット。

メイン料理を選び、ご飯は白米 or 五穀がゆ、薬膳スープ or 汁なし担々麺。

更にサラダ、選べる中国茶付きのセットで1,500円。

fullsizeoutput_4a21.jpg

メインにエビチリをチョイス。

うまっ♡これは好きなスカッとくる辛さだ!と感激したエビチリは、海老も想像以上お値段以上に大きなものがゴロゴロで嬉しくなりました。

fullsizeoutput_4a25.jpg

本格的なお粥も久しぶり。

この優しいお味、ぽってりトロ〜リ感がたまらない。

IMG_6303.jpgと思いながら周りを見渡すと、平日12時過ぎに店内はカウンター席も含めて満席。

以前伺っていた通り、客層は近くにお勤めの会社員風の方とご近所マダムたち。

お店が小さめなので、お隣りテーブルと近かったこともあり、聞くつもりはなかったのですが、、隣りの上司(50代くらい)&部下(30代ぐらい)のサラリーマン2人組の会話が丸聞こえ。

その会話の内容は、コロナ太りしたけどそろそろ体重を落とさないとヤバいよーな話。

でも、アナゴさん似(←サザエさんの)の上司の方は、甘いものが好きでそれをやめられそうもないと。

部下「先月からグルテン抜きの食事をしてます」

アナゴ「グルテンて?」

部下「僕もよくわかってないんですけど、小麦粉に入ってるものらしいです。その成分が体にちょっと悪いことするって嫁が言ってました。だからパンとかお菓子とか食べれなくて」

アナゴ「えーー!!それは俺には無理だ。お菓子が好きだから」

部下「えっ、アナゴさん(仮名)甘いの好きなんですか??」

K(うっそ、その顔で!?って顔には関係ないよね。失礼しました。でもルックスからはスイーツ好きには見えないよー!)と、心の中で呟きました。

夫は、ランチBセットをチョイス。

fullsizeoutput_4b3e.jpg

Aセットとの違いは、薬膳スープと汁なし担々麺の両方がつくことと、更に前菜とデザートも付いて2,000円。

男性がすっかり満足できるボリュームかと思います。

前菜はサーモンと鶏肉バジルソース。

IMG_6302.jpg

メイン料理には豚肉と青梗菜の腐乳炒めを選んだ夫は、味もボリュームも満足!と。

fullsizeoutput_4a2b.jpg

アナゴさんと部下は何を選んだのかな?と思っていると二人とも麻婆豆腐でした。

サッと店内をチェックすると、この日は麻婆豆腐が一番人気で、どうやらこちらのお店の人気メニューのようでした。

話をアナゴさんたちに戻しますと、、

部下「どんなお菓子食べてるんですか?」

アナゴ「コンビニものばかりなんだけどね。特にチョコが好きで毎日食べてるよ」

部下「チョコは旨いですよね」

アナゴ「最近好きなのがブルボンのブラウニー。このくらいの大きささでさ、これがまた旨いのよ」

部下「へー」

K(ちょっとアナゴさんっ!私もそのブラウニーは大好きですよ。コンビニで買ってるってことはバータイプでしょ?)って会話に入りそうになったけど、これまた心の中で。

アナゴさんが毎日あの濃厚ブラウニーはじめスイーツを食べている様子、どんな幸せ顔になるの?と想像したらちょっとおかしくなってしまったのですが、それはまたなんだか平和な気がして心の中でクスっと笑って和みました。

で、そんなことより最後に楽しみに食べた汁なし担々麺がまた美味しくて!!

fullsizeoutput_4a28.jpg

夫「デザートいらないからあげる」

K「ラッキー♬」

と、私が夫のランチセットにあった杏仁豆腐を嬉々として受け取った時、ジロっ感じたのはアナゴさんの鋭い視線だったことは言うまでもない!?

fullsizeoutput_4b3f.jpg

**************

パリの1枚。

テラス営業のみだったカフェやレストランが店内営業も可能になったということで、パリはどんどん日常を取り戻している様子。

この時期の美味しいラングスティーヌを思い出してます。

IMG_5179 copy.jpg

☆Belle et Bonne Blog、絶賛更新中☆
 

 
<info>
南青山 Essence(エッセンス)
東京都港区南青山3丁目8−2 サンブリッジ青山1F
03-6805-3905
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.