Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリで東京でFajita⭐︎

「パリでは毎日フランス料理を食べてるんですか?」

と尋ねられること度々ですが、そんなことないない。

と言っても和食はほとんど食べないけれど。

パリでなかなかの頻度で食べているのは、これ。

IMG_6025.jpeg

Tortilla(トルティーヤ)で包んでいただくメキシコ料理「Fajita」(ファヒータ)。

ファヒータは、元々は牛のハラミを指す単語だったそうですが、今ではグリルしたお肉や海老などを包んだ料理の総称のようです。

メイン具材にタマネギやパプリカなどの野菜、そこにサワークリームやサルサ等をかけていただく。

IMG_6022.jpegこの日はクリーミーなアボガドディップ、サルサソースを添えて。

IMG_6024.jpeg

ボナペティ!

IMG_6026.jpeg

でも実はこれ、冷凍食品『Picard 』(ピカール)のもの。

IMG_6019.jpeg東京でも楽しんでいるピカール食品ですが、日本では取り扱いがないものも多く、パリだから!といただくものも色々なのです。

とにかく本国フランスの商品展開はバラエティ豊か。

IMG_6020.jpeg

東京の自宅でもよくいただくファヒータ。

2枚のトルティーヤでチーズと卵をサンドする平たいブリトー風は、週末ブランチの定番。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1604.html

最近はチリペッパーやフランス・バスク地方のPiment d'Espelette(ピマン デスペレット)のパウダーを効かせたり、中の具材をほうれん草&コンビーフにしたり。

IMG_0578.jpeg

夫「ちょっとやってみたいレシピがあるんだけど」

K「どーぞ」(作ってくれるならなんでもOK)

というわけで、クッキングスタート。

IMG_2069.jpeg

K「ふーーん。玉ねぎと合い挽き肉を炒めて、それから?」

夫「ふふふ。これ」

K「え、、それってカルボナーラソース(レトルト)」

IMG_2070.jpeg

K「その簡単且つちょいちょいジャンキーな感じは、どこぞのニューヨーカーレシピでしょ」

夫「いや、一昨日寝る前にふと思いついた俺レシピ」

K「・・・。」

夫「これにちょっと溶けるチーズを入れて巻いて食べる」

K「色的にトマトと何かグリーン入れた方がよくない?」

夫「Noooo!カルボナーラ味が霞むから余計なもの入れない」

IMG_2071.jpeg

パクッ。

K「あら♡美味しい。見た目より全然イケる!」

夫「なんか急に思いついた、閃いた一皿です」

また先週末は、王道的に鶏肉ケバブを巻いてみました。

IMG_2192.jpeg

ちょっと残念なのが、東京の最寄りスーパーにはトウモロコシ由来のトルティーヤがなく、小麦粉のものばかり。

できればオーセンティックにトウモロコシのものが欲しく、最近はトルティーヤパトロールをしています。

IMG_2194.jpeg

夫「たぶんナショナル(インターナショナルスーパーマーケッ:NATIONAL AZABU)にあるよ」

K「ナショナルね!」

バリエーションは無限にそうなFajitaは、今後もパリ&東京で楽しみます(^-^)v

<info>

Picard

https://www.picard.fr

****おまけのジャポン******

女子会忘年会、誕生日会続きの師走。

3人で食べきれる小さめなシャンインマスカットのホールケーキ⭐︎

thumbnail_image4.jpeg

S「今年、シャインマスカット安かったよね?」

K「うん。何回食べたかな〜」

T「ふるさと納税でも取り寄せちゃった」

IMG_1606.jpeg

K「ふるさと納税っていえば、この前サイト見てたら牛一頭ってのがあったけど、あれってモーモー言いながら届くわけ?」

S「とりあえず放っておくお庭が必要でしょ」

T「いくらぐらいするの?」

K「1,000万ぐらいだったかな」

話は止まらない女子会です。

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.