
Find my Tokyo☆実は定番大人気メニューだった
駅構内で発見☆
そして南北線に乗ると車内のVideo ADに流れていたのは「Find my Tokyo.」(東京メトロのCM)で、石原さとみさんが美味しそうに食べているオムライスのシーン☆
それはこのブログにも度々アップしている長年通う大好きな目黒にある洋食屋さん『めぐろ三ツ星食堂』の看板メニューの「お正油オムライス」。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1456.html )
今年もちょくちょくお邪魔して迫力オムライスを美味しくいただいてます(^▽^)
オーナーシェフの関根さんによると、これまでお店に登場したオムライスは優に50種類を超えるそうです。
そして現在のディナーメニューでのオムライスラインナップはこちら☆
これまでに全種類経験済みですが、中でも私のお気に入りは「ケチャップオムライス」。
中にはチキンがゴロゴロ入っているのだ♡
オムライスの名店として知られる『めぐろ三ツ星食堂』ですが、今回は他にもこれ!な個人的オススメメニューをご紹介☆
まずは、お肉と一緒なので野菜がモリモリいただけてしまう「焼肉ビビンバ風サラダ」。
「ゆで卵とツナのニース風サラダ」
いずれのサラダもお皿は大皿、ボウルで画像で見るよりずっとボリューミー!
これでもか!な勢いでシャキシャキなレタスが入ってます。
「魚介と木の子のガーリック炒め」には大きめなホタテとエビ。
お皿に残ったソースをバゲットで拭って食べた〜い!と思うのですが、残念ながらパンはありません。こちらはライス推し(!)のお店☆
「ナスとチーズのほう葉焼き」は、ビヨンビヨーンと伸びるチーズたっぷりめ。
かれこれ20年近く通っているお店なのですが、これまで食べたことがないメニューがあることが発覚。
オーナーご夫妻からも「えーー、ホントに食べたことない??」と驚きの様子。
私も、そして通い歴が私より長い夫も「俺もない…!」とは。
それがコアなファンに支持される、昔からの定番人気メニューと評判の『竜田揚げ丼』。
そのストラクチャーはオカカご飯に青海苔、その上にほんのり甘い卵、それを囲むようにサクサク揚げたての大きな竜田揚げが4枚。
夫「なんだ、この旨さはっ!!」
K「いや、も〜衝撃的だね♡」
夫「この猫まんまと竜田揚げのバランスが凄すぎる!」
K「猫まんまじゃないでしょ、猫まんまにはお汁入るよ」
夫「とにかく旨いぞ。これまで食べてなかったとはな〜」
K「知らずに生きた20年が悔やまれるねぇぇ。ま、今からでも遅くない。もう今後はこれしか食べないかも」
夫「オムライスの名店です!」
何事もすっかり知った気になっていても、まだまだ知らないことはあるあるです。
そしてこれからは気候も良くなる中でメトロのCMにようにFind my Tokyoしたい!
パリの1枚。
美味しいミルフイユ。
でも最近無性に食べたい気持ちが盛り上がっているのは、ナポレオンパイ。(探し中)
**********
*Belle et Bonne Blogは、気ままに更新中。
ARCHIVE
MONTHLY