Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

プランタンのHors Saison☆

先日のGaleries Lafayette(ギャラリー・ラファイエット)の『Le (Re)Store』(ル・リストア)に続き、お隣りのデパート『Printemps Haussmann』(プランタン・オスマン店)でも、サステナブルなコーナーが今年3月にオープンと聞いていたので、ちょっとチェック。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/lerestore.html

IMG_0547 copy.jpg

が、その前にLes vitrines de Noël (クリスマスのショーウィンドー)をチェック!

816157-vitrines-de-noel-du-printemps-2022-l-inauguration-avec-naomie-campbell-et-isabelle-huppert copy.jpg

今年のテーマは「サーカスの世界」(サーカスと裏舞台)。

ファンタジーが溢れる賑やかで明るいサーカス団とサンタクロースの共演。

ピエロがいて、空中ブランコや人間大砲をするようなクラシックな昔懐かしサーカスの風景☆

10年ぶりにパリの冬名物なサーカス「Cirque d'hiver」を観に行こうかな♬

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/51605037.html

そんな気持ちになりました。

816194-vitrines-de-noel-du-printemps-2022-l-inauguration-avec-naomie-campbell-et-isabelle-huppert copy.jpg

街のイルミネーションも点灯し、クリスマスデコレーションされたお店たちでパリの街は一段と華やかに。

お花屋さんでは本物サパン(モミの木)が並び、買い求める人の姿もあちこちで見かけるようになり、日毎にノエル気分が盛り上がる。

もう今年もそんな季節なのか〜と感じる今日この頃です。

IMG_2374 copy.jpg

さて、こちらもまたコロナ後に久しぶりに訪れたのですが、Femme館(ウィメンズストア)0階にセカンドハンドのコーナーを発見。

綺麗な状態のヴィンテージバッグが並んでいました。

IMG_0553 copy.jpg

そして3Fフロアへ。

ここに誕生したのが『Hors Saison』(オー・セゾン)というeco responsibleをテーマにしたコンセプトストア。

レディス以外にメンズ、キッズ、アクセサリーも扱っています。

IMG_0554 copy.jpg

並ぶ商品は、セカンドハンド・古着等ではなく、前シーズンまたは前々シーズンのものを中心にした新品です。

チラホラとチェックした感じでは、お値段的には半額前後でしょうか。

IMG_0555 copy.jpg

今年の人気カラー、バービーピンク♡

IMG_0557 copy.jpg

この日ここで私には出会いはありませんでしたが、アパレルの大量廃棄を考えさせられる中で、こういったお店や取り組みが広がることに大賛成です。

大量廃棄の背景には様々な要因があると思いますが、ファッションのサイクルが短くなったこともそのひとつかと。そのサイクル、早さは個人的には過剰に感じます。

たった半年で飽きるものよりも、お手入れをしながら長年大切に使えるものを大事にしていきたい気持ちが年々強くなっています。

実際長く愛用しているものは、ヘアスタイルを変えたり、合わせるアクセサリーやシューズをちょっと変えるだけで印象も変わって面白く、飽きません。

私にできる小さなサステナビリティ活動として、お気に入りは大切に長くと思っているアパレルです。

IMG_0556 copy.jpg

帰る前にグルテンフリー&BIO素材にこだわったブーランジュリ『copains』(コパン)のポップアップショップを発見。

IMG_0548 copy.jpg

来年1月15日まで期間限定ショップだそう。

IMG_0551 copy.jpg

ちょっと気になっていたお店との偶然な出会いは、ラッキー♬

IMG_0550 copy.jpgIMG_0549 copy.jpg

というわけで、マーブルなパウンドケーキを買って帰宅。

たまには米粉や蕎麦粉のお菓子も良い♡

IMG_2643 2 copy.jpg

<info>
Hors Saison(オー・セゾン)
Printemps Haussmann 3F
64 Bd Haussmann, 75009 Paris
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.