Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリのお土産☆Hôtel de la Marine

☆パリブログ☆

恒例のパリのお土産シリーズ番外編。

というのは、昨日のブログ「パリ8区☆Hôtel de la Marine(オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ)」の見学後に立ち寄ったミュージアムショップでのショッピング。

marine_6 copy.jpg

海辺の町にセカンドハウスがあるので、海関連グッズに興味関心をそそられました。

Hotel-de-la-Marine-46 copy.jpg

ショップスペースは広めで、書籍、食器、生活&ファッション雑貨、ぬいぐるみなどのオモチャ、ステーショナリー、お菓子等々子供用から大人ものまで色々。

Hotel-de-la-Marine-43 copy.jpg

そこで友人&自分用にいくつか買ったのは、この石鹸。

IMG_1944 copy.jpg

石鹸として使わず、私はランジェリーをしまっているチェストの引き出しに入れて香りを移して楽しんでいます。

IMG_1945 copy.jpg

「これ欲しい!買う!!」と夫が飛びついたのは、六分儀。

天体上の二点間または二物体間の角度を測る携帯用の器械で、昔から航海や測量に使われていたもの。

K「え、それオモチャでしょ?」

夫「そんなことないよ。結構本格的。天体の高度を正確に測定すれば、これで船の位置がわかるよ」

K「船、持ってないけど…」

IMG_3299 copy.jpg

実際に使うことはほとんどなさそうですが、セカンドハウスのリビングの飾りにすることに。

奥様ケーコとしては、しぶしぶの購入許可でしたが、取り出して飾ってみたらピカピカしてなかなか素敵で、今後はまた遊びに来てくれた人達との話のタネにはなりそうです。

IMG_3300 copy.jpgそれからコースター。

IMG_3296 copy.jpgシュールなイラストがツボ。

IMG_3298 copy.jpgそして自分用には、アンカーの刺繍ブローチを買いました。

ジャケットやタートルセーターのワンポイントに。

IMG_2103 copy.jpgという訳で、ちょっとしたお土産購入にも良いHôtel de la Marine(オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ)です。

<info>
Hôtel de la Marine(オテル・ドゥ・ラ・マリーヌ)
2 place de la Concorde 75008
01 87 05 30 30
 

*****おまけのTYO*****

超ご機嫌で帰宅した夫。

手には、大好物のくず餅(川崎大師 山門前住吉)。

(久寿餅と書くようで、なんだかご利益と幸せを呼びそうな感じ)

IMG_8849 copy.jpg

え、そこまで好き??って毎度思うのですが、そこまでもどこまでも大好きらしい。

IMG_8850 copy.jpg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

2025年春夏トレンドレポート
中森じゅあん2025年年運
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
パリシティガイド
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • よくある質問
  • ご利用規約
  • 個人の情報に関わる情報の取り扱いについて
  • ご利用環境
  • メンバーシップ
  • ご利用履歴情報の外部送信について
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • Pen Studio
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CCC MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CCC Media House Co.,Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.