Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリの老舗ベトナム料理"Kim Lien"

ご近所5区のベトナム料理店"Kim Lien"(キム・リエン)で久しぶりにデジュネ☆

このお店の両脇、道路を挟んで反対側に数軒のアジア食材店があり、私にとっては普段の

日本食材買い出しにもとても便利な界隈☆

140629 (1).JPG

パリにはベトナム料理店はたくさんありますが、このお店は古くからあり、かなりの老舗なのだそう♪

そしてこの時期は圧倒的にテラス席が人気。(でも私は店内へ...)

140629 (3).JPG

海老せんをつまみながらメニュー選び♪

140629 (2).JPG

まずは蒸篭に入ったベトナム風ラヴィオリ。

140629 (5).JPG

モチモチの皮で包まれた中に豚ひき肉がたっぷりで美味しいのです。

140629 (6).JPG

そして定番の前菜・ネム☆揚げ春巻です。

140629 (4).JPG

ミントの葉を多めに挟んでレタスで巻いていただきま~す(^◇^)

140629 (7).JPG

私が好きなのは、牛肉のフォー。

140629 (8).JPG

お好みでライチ、ニョクマム、唐辛子を入れながらいただきます。

フォーもベトナムの南部と北部では違っていて、北部ほどシンプルなのだそう。

140629 (10).JPG

あれれ、久しぶりに食べたのですが麺が切れている(*_*;

140629 (11).JPG

蓮華ですくって食べやすいものの、フォーを食べている気がしないような...。

お箸で麺を啜るのが不得意なフランス人仕様?!

こちらは海老のサイゴン風スープ麺ですが、これもフォーは細切れになっていました。

140629 (9).JPG

シェフが変わったのか?以前とはちょっとお料理全体の味が変わったように感じました。

ベトナム料理は胃腸に優しく好きなのですが(でも実はパクチーがあまり得意ではありません)、

東京では食べることはほとんどなく、パリで胃が疲れた時に食べることが多いです♥

À demain(^_^)/~

おまけのパリは、「ソルド中ですが...」をBelle et Bonneで

http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-281.html 

**************************: 

<INFO>

Kim Lien(キム・リエン)

33, place Maubert 75005

01 43 54 68 13

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.