Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

KITOSの春バングル☆

只今我が家のセカンドハウス周辺では、

IMG_5098.jpg

ツツジが満開☆

IMG_5102.jpg

ご近所さんではフジや姫薔薇なども綺麗に咲き、つくづく良い季節になったことを実感。

IMG_5107.jpg

そんな中、私が毎朝の散歩(ランニングはサボり中)で楽しみにしているのが、野の花観察。

IMG_5096.jpg

石垣やアスファルトの割れ目から芽生え、花を咲かせる名もなき小さな花の強さと健気な美しさに感動してます。

IMG_5097.jpg

この丸いフォルムは、某人気ジュエリーブランドがモチーフにしているリングに似てる〜などという発見も。

IMG_5108.jpg

誰にも気づかれそうもないところにポツンと小さく咲いているのを見つけたら愛でてあげたくなる。

IMG_5111.jpg誰にも構われず、お手入れもされずとも綺麗に咲くことに感心。

夫「ケーコさん、必死にお手入れしてもこの程度だもんね…」

K「そういうのセクハラの範疇かもよ」

まったく年を重ねるほどに男って(夫)、ひと言余計なんだよっ!

IMG_5099.jpg

10日くらいすると同じ場所にまた違った花が咲き出すので、同じルートを散歩していても飽きません。

IMG_5079.jpg

さて、野の草観察が楽しいと思っていた最近、そんなお花と春を連想させる素敵なバングルに出会いました。

それは、“KITOS”(キトス)というブランドで、すっかりファンの日本ブランドド“scrumpcious”(スクランプシャス )と木工作家・村上圭一氏のコラボレーションアクセサリー。

(関連ブログ→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-835.html

fullsizeoutput_a03.jpg

「サクラ」と名付けられたバングル、一目惚れでした♡

腕回りのアクセサリーは大好きな反面、特にバングルはサイズがピタリと合うものが少なく、歩いているとスポッと抜けて転がってしまうこと度々なために、選ぶときはちょっと慎重になります。

それがこちらのバングルは腕にしっくり収まり、ブンブン腕を振り回しても抜けない?!

これからの季節にどんどん使いたいと思います。

☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
 
 
 
<info>
scrumpcious(スクランプシャス )
 
 
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.