
La Ménagerie du Jardin des Plantes☆
何年ぶり?!と久しぶりにやってきたのは、パリ5区にある動物園“La Menagerie du Jardin des Plantes”。
植物園の一画にあるキュートなこの動物園、5区に暮らしていた頃は頻繁に気分転換な散歩に訪れていたものの、右岸に越してからは久しぶり。
敷地はそれほど広くはないものの、パリの中心部という便利な立地。
植物園の木々に囲まれ緑豊かで、キリンやゾウなど大型の動物はいないけれど可愛らしい動物達を間近で混雑も無く見れるので楽しいです。
入口で入場券を買って、現在地を確認したところでグルっとゆっくり一周スタート。
この時期は毛が夏毛に生え変わるようで毛が短い鹿たち。
毛がまばらだとちょっ貧相よねぇ…。
目が合った!?
これまでなかなか動いてるところを見ることがなかった夜行性のフクロウですが、この日は目を開け、首を右回転、左回転と活動的。
そのピンク色の羽と動きも優雅なフラミンゴが好き!
と言う訳で、写真一緒に撮ろ〜っと近づいたら、
くっさ(>_<)
今まであまり感じたことがなかったけれど、なんだかとても匂う、臭い。。
この時期はやはり匂いが立ちやすい…。このベンチに長々座っていられない…と早々に撤収。
爬虫類館は、まるで日本の夏のような湿度&温度。じっとり暑い。
体は重そうなのに案外機敏に動くワニ。恐かった…。
昔は蛇は苦手だったけれど、なぜだろ…今はあまり恐怖を感じない。
それよりはその美しいキラキラと光るヘビ柄に見惚れる♡
保護色☆
ここ数年スネークモチーフの指輪とブレスレットを探しているものの、コレ!というものに出会えず。
K「やっぱりブルガリのセルペンティかな〜♡」
夫「・・・。」(←無視だった)
レッサーパンダはいつも通り寝てる。
でもこの日はそれでもちょっと動いてくれて二度ほど寝る位置を変えてました。
驚いたのは、そのレッサーパンダの向かいのブースにいるBinturong(ビントロング)というこの黒い動物。
和名だと「ジャコウネコ」だとか。
いつもは寝ているだけなので、動いているのを見たのは初めて!
しかもちょっとだけ動いたのではなく、あちこち登ったり下りたり動きまくってアクティブ。
その顔、その雰囲気は「美女と野獣」の野獣!
エヴァ ジャスト セイーーム♬ エヴァア サプライーズ♬ エヴァ サプライズ ビフォっ♬
と主題歌を歌いたくなる。
顔は恐くて可愛さはないけど、でも目が離せない。
この場を離れられない、なんとも気になるビースト。
そして私がこの動物園で一番好きなパンサーコーナー☆
ゆったりと行ったり来たりするレオパード。
そのレオパ柄はとてもとても美しく、長い尻尾はムチのようにしなやかに、舞うように動く。
そして一番好きなのが、この子♡♥︎ スノーレオパード。
雪国育ちなので先日の猛暑はかなり辛かったと思う…。
驚いたことに私達の真正面に来てポージング。
しばらく歩き回った後は横たわってリラックス。その尻尾はフサフサと太くて長い。
もう何年も彼女を見てるけれど御年21歳☆
今度係員の人がいたら名前を聞いてみようと思います。そろそろ平均寿命らしいけど元気に長生きして欲しい…。
久しぶりの動物園はとても楽しくて、癒されて、動物たちから元気もたくさんもらいました。
À demain(^^)/
☆おまけのパリをBelle et Bonne Blogで更新☆
今日は、「目指せゲンズブール♡」
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1566.html
<info>
La Menagerie du Jardin des Plantes
57 Rue Cuvier, 75005 Paris
01 40 79 56 01
http://www.zoodujardindesplantes.fr/fr
ARCHIVE
MONTHLY