
La Terrazza SABATINI☆ファミリー集合
週末のランチ、表参道界隈で10名近くでの集合となるとなかなかお店が見つけづらいのですが、そんな大集合の際に便利に利用させていただいているのが、『La Terrazza SABATINI Omotesando』( ラ・テラッツァ サバティーニ 表参道)。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/la-
と言うのも、こちらは10名前後でちょうど良い個室が利用できるから。
大人数で集まり、年齢や好きな物もそれぞれ違うとなかなかレストラン選びも難しいところ。
K「子供の頃、家族でどんなレストラン行ってた?」
夫「よく覚えているのはスイスシャレーとかロゴスキー。親父が好きだったから」
K「さすが都会っ子。うちの田舎なんて私が子供の頃に、そんなスイス料理とかロシア料理なかったねー。家族や親戚との集まりはもっぱら中華。くるくるテーブルが回して」
こちらのレストランでは、ランチではランチセットの他にアラカルトメニューからのチョイスも可能で、しかもそのメニューが比較的豊富なので選択肢が多く、助かります。
夫「すっかりうちのファミレスだな」
K「贅沢なファミレス〜」
もちろん料理も雰囲気も所謂ファミレスとは違いますが、小さな子供からシニアまで一緒に美味しく楽しくテーブルを囲めるという意味では素敵なファミリーレストラン☆
今の時期は、壁にクリスマスリースなども飾られてちょっと華やか。
と言うわけで、この日も賑やかに近況報告から年末年始の予定などを話しながらワチャワチャと盛り上がりました。
<前菜の盛り合わせ>
<焼きたてのフォカッチャと自家製タプナード>
<豚頬肉と白インゲン豆のラグーのリガトーニ>
<イワシのトマトソース>
<サバティーニ伝統のティラミス>
中華料理も然りですが、イタリアンも大人数でテーブルを囲み、気兼ねなくあれこれ料理をシェアすると一段と楽しい。
よくドラマやTVで見るイタリアの田舎での初夏に大テーブルを囲むファミリーの宴に憧れる♡
そんな気分で今後も賑やかに美味しく集まりたい『La Terrazza SABATINI Omotesando』( ラ・テラッツァ サバティーニ 表参道)です。
ARCHIVE
MONTHLY