Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

La Terrazza SABATINI☆ファミリー集合

週末のランチ、表参道界隈で10名近くでの集合となるとなかなかお店が見つけづらいのですが、そんな大集合の際に便利に利用させていただいているのが、『La Terrazza SABATINI Omotesando』( ラ・テラッツァ サバティーニ 表参道)

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/la-

と言うのも、こちらは10名前後でちょうど良い個室が利用できるから。

IMG_1306.jpeg

大人数で集まり、年齢や好きな物もそれぞれ違うとなかなかレストラン選びも難しいところ。

K「子供の頃、家族でどんなレストラン行ってた?」

夫「よく覚えているのはスイスシャレーとかロゴスキー。親父が好きだったから」

K「さすが都会っ子。うちの田舎なんて私が子供の頃に、そんなスイス料理とかロシア料理なかったねー。家族や親戚との集まりはもっぱら中華。くるくるテーブルが回して」

IMG_1309.jpeg

こちらのレストランでは、ランチではランチセットの他にアラカルトメニューからのチョイスも可能で、しかもそのメニューが比較的豊富なので選択肢が多く、助かります。

IMG_1308.jpeg

夫「すっかりうちのファミレスだな」

K「贅沢なファミレス〜」

もちろん料理も雰囲気も所謂ファミレスとは違いますが、小さな子供からシニアまで一緒に美味しく楽しくテーブルを囲めるという意味では素敵なファミリーレストラン☆

IMG_1307.jpeg

今の時期は、壁にクリスマスリースなども飾られてちょっと華やか。

IMG_1310.jpeg

と言うわけで、この日も賑やかに近況報告から年末年始の予定などを話しながらワチャワチャと盛り上がりました。

<前菜の盛り合わせ>

IMG_1312.jpeg

<焼きたてのフォカッチャと自家製タプナード>

IMG_1311.jpeg

<豚頬肉と白インゲン豆のラグーのリガトーニ>

IMG_1313.jpeg

<イワシのトマトソース>

IMG_1314.jpeg

<サバティーニ伝統のティラミス>

IMG_1316.jpeg中華料理も然りですが、イタリアンも大人数でテーブルを囲み、気兼ねなくあれこれ料理をシェアすると一段と楽しい。

よくドラマやTVで見るイタリアの田舎での初夏に大テーブルを囲むファミリーの宴に憧れる♡

そんな気分で今後も賑やかに美味しく集まりたい『La Terrazza SABATINI Omotesando』( ラ・テラッツァ サバティーニ 表参道)です。

<info>
La Terrazza SABATINI Omotesando( ラ・テラッツァ サバティーニ 表参道)
東京都港区北青山3丁目11−7 2F
 

*****プチッとパリ*****

その昔、Ritz Parisで迎えた年末年始はロマンティックだった...♡

IMG_0137.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.