
LUBINAでお祝いランチ☆
半年ぶりにY子とランチ☆
久しぶりに銀座・有楽町エリアに行くことに。
6歳からのつきあい、幼馴染のY子とは気の置けない仲♡
しかもY子は、スパッとYES、NOがはっきりしたタイプなので、「何食べる?」「なんでもいいよ」「どうする?」「どうする?」と、グダグダすることはほとんどない。
この日の集まりは、Y子の誕生日を祝うこと!
「誕生日お祝い、何食べたい?」「スペイン料理」と即決。
K「返事早過ぎて惚れそうだよ」
Y「惚れて♡お店は任せる」
K「がってん、任された」
とは言え、コロナ禍で新しいレストラン開拓はほとんどできていない…、特にスペイン料理となると益々…。
そこで去年の秋に一度お邪魔して美味しくいただいた日比谷ミッドタウン2Fのモダンスパニッシュ料理レストラン『LUBINA』(ルビーナ)を予約。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/modern-spanishlubina.html )
キンキンに冷えた白ワインでおめでとう!の乾杯。
ゴクゴクと渇いた喉を潤すやいなや、ここ半年のお互いの近況報告トークが止まらない。
「え、そんなことが!?」なエピソードをあれこれ披露し合って食事そっちのけ。。
前菜のピンチョス・タパスは、フルーティーなガスパチョ&大麦とムール貝のサラダと、
鴨肉のブルスケッタ。
K「パエリヤ、どれがいい?誕生日だから今日はY子のいいなりよ〜」
Y「トリッパとシシトウも気になるけど、冒険しない方だから海の幸で」
K「ホント相変わらず迷わないね。ちょっとは、うーんどうしよ?!とか言いなよ」
Y(笑)
という訳で、パエリアは、赤海老、アサリ、ムール貝の海の幸に。
カリっとおこげが美味しくて♡
K「メインは、やっぱりこれでしょ?」
Y「うん!お肉好きだから絶対!」
これまた全く迷う様子は1秒もなく、イベリコ豚のグリルでした。
そして誕生日デコレーション、花火付きでデザートが運ばれてきました。
そのキラキラ花火(間近に見ると写真で見えるよりずっとインパクト大)にちょっと驚きました。
Y「コロナになってから家族以外に、しかもレストランでお祝いをしてもらったのは初めて!!嬉し〜っ」
と、感激屋のY子は思わず目を潤ませちゃって。。
そんな姿は長いつき合いでお互いすっかり年を取ったものの、昔とちっとも変わらない、可愛く、素直でまっすぐな人。
なかなかの食べ応えだね!とか言いながら濃厚チーズケーキ&レモンソルベをペロリ。
この様子をY子が娘ちゃんにLINEすると、こういうのは動画、ストーリーズとかにしないとダメだよ〜!とダメ出しが返ってきました。
すっかり満腹のランチの後は、暑さに負けず銀座ショッピングへ繰り出しました。
K「誕生日なんだからエルメスでもカルティエでもなんでも買ってあげる」(もちろん冗談)
Y「わーい♬ も〜そんなこと一度でいいから言われてみたい。夫は勝手に欲しいもの買えばって感じだもん」
K「買ってイイって言うだけいいよ」
Y「けーちゃんのご主人、ガチになんでも買ってあげるって感じでしょ」
K「ププっ、まさか!」
Y「めちゃ言いそうなんだけどぉ」
ゲラゲラと笑い、別れるまで笑いの絶えないお祝い気分の1日でした。
*********
パリの1枚。
夏に美味しいタルト トロペジェンヌ。
これだけでどのお店のトロペジェンヌかわかるならかなりのトロペツウ?!
昔見ていたTV番組で、食べずとも見ただけ、または目隠しで欠片を食べただけで店名&商品名を当ててしまうツワモノたちには驚くばかりでした。
*********
*Belle et Bonne Blogは、気ままに更新中。
ARCHIVE
MONTHLY