Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Mont Blanc☆今年は早め

秋になったらシーズンスタート♬と、スイッチが入るスィーツと言えば『Mont Blanc』(モンブラン)。

気温的にはまだ夏のような日本ですが、9月突入で私の中では例年より早くモンブラン解禁☆

IMG_7885.jpegでもまだ本当に暑いのよ〜な日に食べたのは、冷蔵で購入した「ホテルオークラ監修」の『フランス栗のメレンゲモンブラン』。

風味が強く濃厚な味わいのフランス産の栗を使用で、スポンジとヘーゼルナッツ入りのメレンゲ土台にフランス産マロンのマロンクリームのモンブラン。

IMG_7886.jpeg

サクサク感が失われないようホワイトチョコレートでコーティングされた4号サイズ。

半解凍のひんやり冷たい状態でいただきました。

IMG_7887.jpeg

コスパ高めで、これは冷蔵庫に常備するのもイイと思いました♡

IMG_7888.jpeg

それとまた違った美味しさを感じたのが「グランド ハイアット 東京」にある『Fiorentina Pastry Boutique』(フィオレンティーナ ペストリーブティック)の新作モンブラン。

(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/fiorentina-pastry-boutique-1.html

<モンテビアンコ マッチャ>

IMG_8248.jpeg

京都産抹茶と白あんを炊いてつくった特製抹茶クリームがたっぷりと絞られた"和モンブラン"。

抹茶クリームの中には、刻んだ栗を入れたほんのり甘い無糖の生クリームを忍ばせ、抹茶の風味を生かした大人の味わい。

IMG_8250.jpeg

<モンテビアンコ ヴィオーラ>

IMG_8266.jpeg

沖縄県産の紅芋を使用したしっとりとなめらかなクリームに、甘さを控えた生クリームを合わせたお芋モンブラン。

生クリームに混ぜ込んだダイス状の紅芋の食感も楽しめる、紫色が目を惹く一品。

IMG_8267.jpeg

今シーズンはどんなモンブランに出会えるのか楽しみ♬

<info>
Fiorentina Pastry Boutique
東京都港区六本木6丁目10−3 グランド ハイアット東京 1階

*****A Little Side Note*****

時々無性に食べたくなるエスカルゴ。

IMG_7434.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

秋snap
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.