Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

賑わうL'AS(ラス)

セカンドハウスには1本桜の古木があります。

植木屋さんによると樹齢はかなり古く、以前から病気にもかかっていて、できる限りの

手入れはしてもらっているものの、あと何年もつだろう...と言われています。

140329(9).JPG

そんな状態なので毎年「今年は咲いてくれるのか?」「この桜が最後かな?」と心配しながら

見上げている木。

それが今年も咲いてくれたことが嬉しくて嬉しくて(*^▽^*)

140329(50).JPG

今年も咲いてくれてありがとう!と言ったところで東京へ戻り、向かったのは南青山。

向かった先は大好きフレンチレストランの一つL'AS(ラス)

昨年表参道から南青山に移転後、初めてお邪魔してきました。

スペースは以前より少し広くなった感じですが、雰囲気はそのまま、相変わらず満席の賑わい。

お隣りのCORK(コルク)とは通路で繋がっています。

(コルクについて以前のブログ:https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/archives/post-144.html )

140329 (2).JPG

静かなCORKには夫婦二人で、賑やかなL'Asには友人や家族とお邪魔することが多いですが、

今回も仲良しAYご夫妻と一緒に♪

まずはフレッシュな自家製モッツァレッラチーズのアミューズ・ブーシュでスタート☆

140329 (3).JPG

定番のフォアグラのクリスピーサンド。今回はレモン風味。

この味、このカタチ、このサイズが絶妙です(≧▽≦)

140329 (4).JPG

ホワイトアスパラガスの冷製ポトフ。

冷たいアスパラとゼリーに生のシャキっとした歯ごたえと青い香りが春らしい一皿。

140329 (5).JPG

ホタルイカのリゾット☆

どうでもいいことですが、最近の私はイカ好きです。

「イカ」と言ってもその種類の豊富さに驚きつつ、お鮨屋さんや魚屋さんでイカ話を聞くのが

楽しい♪

で、こちらのお料理の黒い粉は胡椒ではなくオリーブのパン粉?

140329 (6).JPG

メイン料理は豚肉。

綺麗な桜色に火が通った柔らかジューシーなお肉で下にはキノコを敷いて。

140329 (7).JPG

定番のトマトのデセール。

トマト嫌いな人もトマト好きにさせてしまうような甘く可愛いデセール。

二口目はオリーブオイルをかけて食べても美味しい(≧▽≦)

140329 (8).JPG

最後は苺のチーズケーキ。

赤い果物が大好きなので苺の季節は本当にハッピー♪♪

140329 (1).JPG

この日もワインはお料理に合わせてペアリングコースをいただきました。

あれこれ4人でお話が盛り上がり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

やっぱり楽しい時間と美味しい時間は三倍速で過ぎてしまう(^u^)

******************

おまけは、スウィートなシューズ♥をBelle et Bonneで(^_^)/~

(3月29日:http://belleetbonne.blog.fc2.com/ )

********************

<INFO>

L'AS(ラス)

東京都港区南青山4-16-3 南青山コトリビル 1F 

03-310-4058

http://www.las-minamiaoyama.com/index.html

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.