
ハドソンヤーズ☆P!Q
☆NYブログ☆
「Hudson Yards」(ハドソンヤーズ)でショッピング。
そのカラフル&ポップな様子に惹かれて入ったのは、『P!Q』というお店。
何も知らずに入ったこのショップは、ニューヨーク土産御用達な人気雑貨屋さんでした。
ハドソンヤーズの他にロックフェラーセンターやニュージャージーにもお店はあるようです。(詳しくはオフィシャルサイトをご確認ください)
自由の女神、エンパイヤーステートビル、ビッグアップル、イエローキャブ、I♡NY等々のニューヨークモチーフのグッズがいっぱい。
エコバッグはじめバッグ色々、ステーショナリー、キーホルダー、キッチン雑貨、靴下やTシャツなどのファッション&アクセサリー、本、オモチャなど子供から大人まで幅広い層に対応した商品ラインナップ。
しかもお値段的にリーズナブルなものも多く、広くばら撒きお土産やジョークプレゼントにもウケそうなもの等々、思わずクスッと笑ってしまうようなおもしろ可愛いいものも色々。
あら、日本語!日本のもの?!
「スミスキー」って何…?
ショップ内で日本語はちょっと目立っていたので気になり、調べてみると、スミスキーとは、「ものかげにひっそり暮らす不思議な妖精」というコンセプトの日本発のフィギュアだそう。
スミスキー公式サイト→ https://smiski.com
そのとぼけた表情とポーズに笑え、癒される〜。
(以下2枚の画像はスミスキー公式サイトより↓)
ミタスキー
グッジョブスキー
思わずサシダシスキーを買いそうになったけれど、NYお土産探しだよ!と気持ちを切り換えて、いくつか調達しました。
自分用にはミニバッグとTシャツをゲット。
早速雨の日にも持てるご近所パトロールバッグとして活用中です。
ちょっと驚いたのが、このバッグ持っていた日に青山界隈と麻布十番界隈で同じバッグを持っている人に遭遇したこと。
とにかく軽く、小さいにはわりとマチがあって収納力があって使いやすいです。
そこらじゅうで目にする「I Love NY」なTシャツですが、ブルーは初めて見たので買ってみました。
その昔、パリでスタッフ全員イケメン&オシャレなお店として、当時ちょっと話題だった某レストランへ行くと、シェフはじめ男性スタッフ全員が着ていたのが、このベタな「I Love NY」Tシャツ。
長身細マッチョな体とモードな髭面で着こなすそのTシャツ姿はとてもクールで忘れられず♡
私が着るとお土産感が全面に出てオサレに見えず…。
なんとかこの夏、このTシャツをクールに着こなしたいとコーデ試案中です。
*****おまけのパリ*****
夜に光るキオスクのポスター前で。
K「もうずっと言ってるけど、たまにはロンドン行きたいよね」
夫「確かに。本当に旨いフィッシュ&チップスを食べたい」
K「ユーロスターですぐだよ、すぐ。問題はポンド」
夫「そう、それ。通貨が違うとなんだかんだ面倒臭く感じるんだよな〜」
K「ポンドも高いしねぇ…。1ポンドいくら(円)? ユーロ・ポンドの為替は?」
夫「そんなことより今、ユーロがすごいことになってるぞ。156円超えたぞ」
K「ギャフンですな…」
ARCHIVE
MONTHLY