
ロワール旅の余韻☆
とにかく広いシャンボール城の敷地内には、お土産屋さんもいくつかありました。
という訳で帰る前にちょっと買い物をしたのが、ここ“ Bergeries de Sologne”(店名・ソローニュの羊小屋)。
ロワールと言えばなひとつ、羊。
ドライブ中も草を食む羊たちを目にしました。
“ Bergeries de Sologne”では毛糸や羊毛を使った服、雑貨、各種パテ&チーズなどが並んでいました。
お店のマダムによるとこの近くで羊農場を経営しているそうで、そこで作られた製品を販売していると。
そもそもシェーヴル好きなので、まずはシェーヴルチーズ。
いかにも農家の手作り、熟成も進んだ臭めなチーズを想像しながらラップを取り外す。
あら?意外にも熟成はそれほどしておらず、むしろかなりフレッシュ。
でも、このフレッシュさこそが今の時期ならではの美味しさ!
が、不覚にも自宅キッチンにはドライフルーツやコンフィチュールを切らしていたので、Marks & Spencer(マークス&スペンサー)のチャツネを添えてみることに。。
うまっ♡
ちょっとピリ辛な甘いチャツネと合う。
チーズがフレッシュなのでデザート感覚でいただくことができました。
もう一つは、仔羊肉のテリーヌ。
K「美味しいかな?」
夫「旨いに決まってる!」
K「その根拠と自信は…」
夫「俺が選んだから♬」
K「・・・。」
蓋を開けると美味しそうな香り。
バゲットではなくトーストしたパン・ドゥ・ミ(食パン)に軽くバターを塗りその載せてパクっ!旨っ♡
仔羊なのでわりと食べやすく美味しいテリーヌでした。
もっと買ってくれば良かった…美味しいお土産に限ってそんな感じかも。
シャンボール城に到着した頃にパラパラと小雨が降っていたのですが(パリジャンなら傘はささないだろうなレベルの雨)徐々に雲が晴れ、お土産を買って最後にお城を振り返ると青空が見え始めて空はだいぶ明るくなりました。
やはり青空が見えると気持ちがいい☆
友人Mさんに、じゃなくてフランソワ1世にまたおいでよ!と勝手に言われた気になって「また来ます!」と。
パリに戻ってからは撮りまくった写真の整理。
現像したいものを選びながらちょっと前まで本当にここにいたのか?とか思いながら旅の余韻に浸るのもまた愉しな時間。
これはなかなかフォトジェニックに撮れたでしょ!と言いたいところですが、、
これはクロ・リュセ城の壁にかかっていたフォト。
写真も下手なダメブロガーですが、いつかこんな写真が撮れたら…と思います。
という訳で十数年ぶりのロワール旅行を満喫しました。
今回もご一緒してくださったYMご夫妻に感謝☆
ARCHIVE
MONTHLY