
ボーヌのマルシェで
今日はまたお正月のボーヌ話を☆
土曜日のボーヌのマルシェ(朝市♪)へ行きました。
マルシェが立つのは町の真ん中のHôtel Dieu(オテル・デュー)近く。
まずはAAご夫妻おススメの鶏屋さんへ。
ブレス鶏、一羽丸ごと買いました(●^o^●)
なんだかすごい恰好で写ってしまったけど...。
首や足先を落とし内臓は取り出してもらうことにして、その間に他の買い物を♪
下仁田ネギのような太~いポワロネギ、美味しいです。
ビタミンたっぷりのクレマンティーヌ。冬はいっぱい食べましょ~♪
各種テリーヌ、美味しそう(^o^)
写真手前右の上に緑色のゼリーのようなものが乗っているのがブルゴーニュ名物の一つ、
Jambon persillé(ジャンボン・ペルシエ)。
豚肉を白ワイン&ビネガーで煮て パセリと一緒に型に入れて冷やしたパテです。
夏に美味しい一皿と言われるけど~、食べたい!!
というワケでジャンボン・ペルシエが美味しいという噂のお店へ。
それはトラックのシャルキュトリー。
確かに他のお店よりもお客さんが多くて人気の様子がうかがえる(^o^)
ご主人とマダムも仲良しな感じ♥
屋根付きのマルシェの中へ。
でも、年明けはまだお休み中のお店も多く、普段よりはちょっと静か。
フロマージュ・フレがたくさん♪
買い物で重くなるカゴを持つのはムッシューの仕事ね~。
黒トリュフ屋さん発見(@_@)
香りを嗅がせてもらうと、う~んイイ香り♥
「1個ください」とお願いして、キレイなものを一つ選びました。
安いっ!
パリじゃこの大きさでこんな値段では買えませんでしょ~と興奮してしまい、
「もう1個ください♥」。(2粒で15ユーロ)
実際はパリの相場は知らないんですけどね、わかった風な顔をしてパリよりお得ねぇ
とかなんとか言いながら買うのがマダムってもの?!
さて、材料は揃ったのでパリに戻った週末は・・・オトコの料理!
どんな料理を作ってくれるのか?!
おまけのパリはBelle et Bonneで(^_^)/~
(http://belleetbonne.blog.fc2.com/)
<INFO>
ボーヌのマルシェ
毎週水曜日&土曜日 13時頃まで
Halles de Beaune Place de la Halle,
Place Fleury Avenue de la République 21200 Beaune
ARCHIVE
MONTHLY