
小布施堂☆栗かのこケーキ
先日の信州からの帰り道。
夫「あの山、妙義山って本当にユニークな形してるよな〜。おもしろい」
K「あの山は登れるの?登山可能?」
夫「はっ?普通には無理だろ〜。昔の修行僧とかが登った山なんじゃないの?」
K「登ってみたい。今回のプチ登山で登山家の気持ちがちょっとわかった。なぜそんなしんどい&怖い思いをしても山に登りたいのか? “Because it's there!”です」
夫「・・・。」
K「エベレストだよ、初登頂した登山家ジョージ・マロリーのこの言葉に尽きる!」
夫「じゃ今、妙義山がどんなもんか調べてごらんよ」
K「日本アルプス登山ルートガイドによるとだね、いくつかルートがあるみたいで初心者可能コースもあるよ。で、白雲山ルートってのが上級者。そこは滑落防止の為に片腕だけで全体重を支える腕力が必要だって。片腕だけか…ちょっと無理かな」
夫「全然無理だよ!落ちて死ぬよ」
K「懸垂もできないような今の体力じゃ登れませんな。でもなんだか腕力鍛えたくなってきた〜」
夫「ご自由に…」
そんなことを思い出しながらおやつに美味しくいただいたのは、マダムAにお土産にいただいた『小布施堂』の「栗かのこケーキ」。
これまでも小布施堂のお菓子は色々食べていますが、このケーキは初めて☆
栗餡をたっぷり練り込んだふんわり生地に小布施堂の栗鹿ノ子を入れて焼きこまれたもの。
金太郎飴のようにカットした断面から栗が出てきて嬉しい…♡
栗の季節も本番。
今シーズンもたくさん楽しみたいと思います。
*************
パリの1枚。
行列無し、空いてるからとブラっと立ち寄れたオルセー美術館。
そんな感覚でまた行ける日がくることを待ってます。
☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中です☆
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking