Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

人参も美味しい季節☆

K「なにコレ?」

夫「人参」

IMG_1117.jpgK「それは見ればわかる。買い物リストにはなかったよね?」

夫「入口で特売で美味しそうだったから♬これでキャロットケーキとか人参グラッセを作ったら美味しいと思うし、キャロットラペでもいいよ。よろしく〜」

パリじゃ男性がマルシェで食材買い出しをしている光景も珍しくないけれど、我が家も然り。

時々は夫にスーパーでの買い物を任せますが、その都度買い物リストにないものを買ってくる…。

リスト外のものの方が多いこともあるある。。

nFwpwxJxRJyafRjymV28QA.jpg

K「はい、キャロットケーキ!」

夫「お〜♡ 作ったの?」

IMG_1199.jpg

作りました!と言いたいところですが、たまたま立ち寄ったDean & DeLuca(ディーン・アンド・デルーカ)で、目の前にあったので。。

IMG_1198.jpg

自分用には「パンプキンメープルパンケーキ」を。

IMG_1285.jpg

で、夫の買ってきた人参はどうしたものか…と、あれこれ思案。

キャロットラペは春先に何度も作ったのでちょっと飽きた感。

まずはポタージュにしました。

IMG_1339.jpgそれから庭で採れたミカンと一緒に朝のジュースでもいただきました。

小ぶりながら重量感もあって甘みと旨みのある美味しい人参でした。

人参は秋から冬にかけてが1番甘みが強く、冬人参は栄養価が高いと聞くので、人参はじめ旬の野菜をしっかり食べて風邪などひかないように気をつけて迎えたい冬です。

*********************

パリの1枚。

今年のある展覧会で観た1枚。

カタツムリは子供の頃は可愛いと思ったけど大人になってからは、ちょっと気持ち悪いというかグロテスクに感じるように…と眺めた作品ですが、

IMG_4064.jpg

そのタイトルは、「貝、エスカルゴ、ムール貝」。

食べる気満々の食材としてのカタツムリ(エスカルゴ)と知って、ちょっと引きました。

調理済みのエスカルゴは好きですが、その前のヌネっと這う様子を直視した後だと…。

IMG_4063.jpg

☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中です☆
 
<info>
Dean & DeLuca(ディーン・アンド・デルーカ)

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.